2016年5月29日日曜日

一人暮らし無職だが、けっこう節約ってできるもんだな

1:2016/05/24(火) 15:27:49.801 ID:
洗濯ろくにしなくても死なんなw
洗濯機おき場所ないし、コインランドリー金かかるし

2:2016/05/24(火) 15:28:32.285 ID:
くっさ
3:2016/05/24(火) 15:28:48.622 ID:
コインランドリー行くと基準線のギリギリまで洗濯物入れちゃう
5:2016/05/24(火) 15:28:56.583 ID:
臭いから一生家から出ないでください
7:2016/05/24(火) 15:29:35.216 ID:
>>5
実際ほとんど出てないw
6:2016/05/24(火) 15:29:19.680 ID:
靴下は100円のとこで買う
8:2016/05/24(火) 15:31:20.440 ID:
でもやっぱり洗濯機ほしいなあ
10:2016/05/24(火) 15:31:53.473 ID:
仕送りロイヤルニートか?
11:2016/05/24(火) 15:32:10.364 ID:
月いくらぐらいでやれてる?
16:2016/05/24(火) 15:35:46.556 ID:
百万貯まったから会社辞めた系の人?
17:2016/05/24(火) 15:36:22.397 ID:
極貧時代は1玉16円のうどんをめんつゆで炒めてカツオブシかけた素焼きうどんが主食だったわ
19:2016/05/24(火) 15:37:25.053 ID:
>>17
いいね
それに卵か納豆、ネギかけたらご馳走だ

>>16
ある程度つとめてから派遣切りにあった人

18:2016/05/24(火) 15:36:26.662 ID:
食パンは8枚切り85円の
テレビはブラウン管
携帯はもちろんガラケー
20:2016/05/24(火) 15:38:18.623 ID:
節約するところはするけど、使うところは使う
ライブとか行っちゃう
でも出来るだけヤフオクでチケット安く落とす
26:2016/05/24(火) 15:42:00.763 ID:
派遣切りしんどいな
どんな仕事してて、どんな感じで切られるの?
28:2016/05/24(火) 15:44:06.760 ID:
>>26
OA機器のサポートにいたんだけど、その仕事自体がなくなったw
まあ事前に通知はされてたし、失業保険もでたからいいんだけどね
30:2016/05/24(火) 15:45:23.276 ID:
風邪は医者行かないで治す
35:2016/05/24(火) 15:50:29.622 ID:
もうちょい良い暮らしするために働こうって考えたりする?
37:2016/05/24(火) 15:51:58.883 ID:
>>35
いい暮らししたいけど、そのためにハードワークこなさないとと思うとなあ
どっか楽で高給な仕事ないかね
39:2016/05/24(火) 15:54:26.684 ID:
スマホはないけど光引いてるから通信費はそこそこかかる
でも今年光コラボってのにして3600円程度まで下がった
ガラケーで2700円使ってるから、合計6400円くらいか

やっぱり高いな

43:2016/05/24(火) 15:56:44.165 ID:
貯金いくら?
節約しても8~10万は減るんじゃねえの?
45:2016/05/24(火) 15:58:15.433 ID:
>>43
そりゃどんどん減るよw
300万以上あったのが今150万くらいかな
焦らないと
47:2016/05/24(火) 15:59:23.384 ID:
>>45
無職何か月目?
1年ちょっと?
48:2016/05/24(火) 15:59:53.872 ID:
>>47
ちょうどそれくらいだな
54:2016/05/24(火) 16:05:47.404 ID:
でも底辺な割にきちんとした生活できてるんだな
俺は一人暮らしで絶対そんな健全な生活できないわ
むしろ何で働かないの
しっかりしてそうなのにそこまで切り詰めたら働いた方が楽やろ
56:2016/05/24(火) 16:07:16.051 ID:
>>54
いや、健全でもないししっかりもしてないぞw
いったん仕事から離れると、一日8時間働くって大変だと思ってしまうわ
60:2016/05/24(火) 16:12:13.254 ID:
最近出たCDの初回盤買っちゃって贅沢感
通販サイトめぐって、割引率が一番いいところで頼む

 

引用元:

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.



http://ift.tt/1TNXDz0

0 件のコメント:

コメントを投稿