2016年5月30日月曜日

民間から公務員に転職して1日で思ったことwwwww

1:2016/04/03(日) 09:02:25.320 ID:

何これぬるすぎない?
周りの先輩に今の仕事量は一番繁忙期を100とするといくつですかって聞いてみたら90だって言われたんだが、
前職の50くらいにしか思えなかった
みんな死んだ顔してないし余裕がある感じ
やっぱ公務員しかしらずにいるとこうなるんだなって思った

14:2016/04/03(日) 09:10:47.247 ID:

>>1
前職が相当ハードだったのでは?

2:2016/04/03(日) 09:03:57.545 ID:

結構中途組多いけど公務員しか経験なくて学生時代のバイト経験もない奴は総じてグズだよ
イライラするから必要外の接触はさけてる

6:2016/04/03(日) 09:05:01.500 ID:

俺のお父さん公務員だけど死にそうな顔してるぞ

13:2016/04/03(日) 09:10:22.294 ID:

マジでわかるわ

俺は逆だがな…公務員から民間
仕事量も質もまっったく違う、比べることすらおこがましい

公務員のやってることは仕事とは言えない
学生の延長線上でしかない
公務員しかやったことのないやつは勘違いしてるから困る

16:2016/04/03(日) 09:12:16.600 ID:

公務員の大抵は民間経験者なんだが

19:2016/04/03(日) 09:14:57.130 ID:

でたー公務員を一括りにするやつ~

20:2016/04/03(日) 09:17:36.577 ID:

あと相手がどれだけ基地外でも相手にしなきゃいけないのが辛い
会社の中うろついてたらガードマン呼んで出禁レベルのヤツが平然と闊歩してる
ハンディーカメラで撮りながら実況っぽいことしゃべるやつ相手にした時はマジできれそうだった

34:2016/04/03(日) 09:30:07.482 ID:

>>20
そういうのどこにでもいるのか
俺のとこにも来たけど確実に統合失調症かなんかだと思うわ

21:2016/04/03(日) 09:17:50.462 ID:

公務員てどんな仕事するの?

23:2016/04/03(日) 09:20:16.307 ID:

>>21
基本は契約

26:2016/04/03(日) 09:22:13.727 ID:

>>23
公務員の勉強はどれくらいの時間必要?
大学3年からじゃ遅いか?

27:2016/04/03(日) 09:22:42.174 ID:

>>26
俺は無勉で受かったけど

29:2016/04/03(日) 09:24:10.029 ID:

>>26
筆記は地頭次第だからなあ
自信ないなら予備校いっとけ

30:2016/04/03(日) 09:25:40.799 ID:

>>26
大学受験どれだけ真面目にやったのかによると思う。
俺は数的処理って分野以外はざーっと過去問解いたくらい

33:2016/04/03(日) 09:28:55.323 ID:

>>27
>>28
>>30
これだけ聞くと特に大変そうなイメージかわかない
大学受験は推薦のクズだったんで…..

36:2016/04/03(日) 09:32:38.014 ID:

>>33
まあそこは民間と同じように面接がメインだから
どうしても行きたい自治体があるなら、そこがどういう事業に力入れてるか調べて
それに対する所見くらいはさらっと述べられるくらいにしておけよ

24:2016/04/03(日) 09:20:49.986 ID:

キャリア組もぬるいの?

28:2016/04/03(日) 09:23:44.490 ID:

役所のシステムとかの総合試験で伺ったりする度に
あれは堕落するなぁって思わさせられるよ

32:2016/04/03(日) 09:28:09.018 ID:

毎日10時まで働いてて土日も出てるのにこれでぬるいとしたら民間がおかしい

39:2016/04/03(日) 09:37:43.096 ID:

よっしゃ公務員になろう

40:2016/04/03(日) 09:38:31.867 ID:

博多区博多駅前 

博多区中洲 

中央区天神 

早良区百道浜 http://ift.tt/1N0idJz

東区照葉 

中央区長浜 

50:2016/04/03(日) 10:38:09.654 ID:

俺は元警察だけど今の業界は残業おおいけど何をするにも合理的で日本語通じる人ばかりだから最高だわ

53:2016/04/03(日) 10:41:03.799 ID:

すさんだ生活を送った人ほど公務員が楽に感じる・・・

 

引用元:

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.



http://ift.tt/1WTq8vk

0 件のコメント:

コメントを投稿