2016年5月31日火曜日

高卒ニートが不動産屋に就職した結果www

1:2016/04/07(木) 10:45:31.353 ID:

年収安定しない(´・ω・`)

営業成績良い年は700万とかもらえるけど成績悪い年は基本給の240万しかもらえないェ・・・・

 

2:2016/04/07(木) 10:46:22.882 ID:

賃貸?

4:2016/04/07(木) 10:47:52.647 ID:

>>2

そうだよ

売買は高卒じゃ採用してもらえないからね(´・ω・`)

3:2016/04/07(木) 10:47:14.181 ID:

志望動機は何て言ったの?
不動産業界興味ある宅建持ってるし

7:2016/04/07(木) 10:49:59.200 ID:

>>3

不動産業界に興味があるとしか言ってないよ(´・ω・`)

普通免許と宅建さえあれば街の不動産屋はどこでも一発採用かと…
よっぽど顔が気持ち悪いとか声がへんとかコミュ障じゃないかぎりは

10:2016/04/07(木) 10:54:53.532 ID:

>>7
マジかよww

13:2016/04/07(木) 10:57:59.666 ID:

>>10

街の不動産はつねに少人数制だから
人が足りてないのよ

だから一般常識と社会通念と普通免許と宅建さえあればだれでも一年中入社できるよ

5:2016/04/07(木) 10:48:12.029 ID:

歩合とかええな

8:2016/04/07(木) 10:52:20.904 ID:

>>5

大手は基本給が30万だけど歩合がクソ
中小は基本給が20万だけど歩合が最高

6:2016/04/07(木) 10:48:44.786 ID:

残業多い?

9:2016/04/07(木) 10:54:10.034 ID:

>>6

残業という概念がないけど定時出社定時上がりはないね~

8時過ぎに出社してメールチェックしたり物件チェックしたり
10時に開店して客が来たら相手する
18時に閉店してから書類整理や手続きやら

それでも20時には店長以外は退社するよ

11:2016/04/07(木) 10:56:03.185 ID:

何年間ニートしてたん?

15:2016/04/07(木) 10:59:40.537 ID:

>>11

高卒→1浪してニッコマ→6年在籍して中退→フリーター→ニート

だから高卒からブランク10年

28歳の高卒ニートが不動産屋に就職というね(´・ω・`)

12:2016/04/07(木) 10:56:06.422 ID:

繁忙期と閑散期はほんとに差があるよ

繁忙期は朝7時~0時まで働いたりするけど
閑散期は9時~17時で終わりとか

営業行くと言って10時~15時まで外でふらふらして
16時に帰社して「契約とれなかったです」と言い
報告書書いて17時に帰るなんてこともよくある

14:2016/04/07(木) 10:58:54.453 ID:

年間休日は?連休取れる?

18:2016/04/07(木) 11:01:18.333 ID:

>>14

無理無理!

大手なら夏季休暇や有給あるけど
中小(街の不動産)はない

休みも基本的には週1日しかない(水曜日)
よっぽど体調悪いとかインフルにならない限り連休なんてもらえないね
つねに人手不足だから

16:2016/04/07(木) 11:00:35.789 ID:

単位いくつ取ったの?

20:2016/04/07(木) 11:02:55.871 ID:

>>16

6年で20単位もなかった
退学届け出してないから学費未納の除籍処分というのが正しいな

17:2016/04/07(木) 11:00:55.273 ID:

宅建はいつ取ったの?

22:2016/04/07(木) 11:03:56.979 ID:

>>17-19

宅建はフリーターのとき取った

通信講座で毎日3時間くらい勉強したら6月中旬から開始して秋の試験には間に合った

21:2016/04/07(木) 11:03:54.095 ID:

うちの近所の不動産屋はいつも店員がヒマそうに客も入ってないけど、何が忙しいの?

23:2016/04/07(木) 11:05:48.846 ID:

>>21

うらでいろいろやってるのよ

長く張り出してる物件が火事になったり
老朽化してないかを見に行ったり
地主が死んで国の管理下になった土地情報を探したり
引っ越しが決まった人をリストアップしてその物件のチラシを作成したり

24:2016/04/07(木) 11:07:14.961 ID:

6年何やってたんだよ
ニートと変わりないじゃねえか

27:2016/04/07(木) 11:09:37.220 ID:

>>24

まぁギャンブルですわ(´ω`)

時給800円のコンビニでバイトしていたから月にもらえる給料はせいぜい5万ちょい
そんな俺がパチスロのミリゴで3000円→12万円にしたり
5000円を競馬の有馬記念で10万円にしたり

もう大学6年間はほとんどギャンブルしかしてない
幸いにも借金せずにバイト代を転がしてやりくりしていたけど貯金もそこ尽きた

25:2016/04/07(木) 11:07:23.205 ID:

休みが週1しかないけど

繁忙期は春先の3か月だけであとの9か月は閑散期だからぜんぜん苦じゃないよ

繁忙期は働いた分だけ営業成績として加味されるから3か月で手取り150万とか行くし

26:2016/04/07(木) 11:07:32.327 ID:

水曜休みってのが地味に辛そう

28:2016/04/07(木) 11:10:40.540 ID:

>>26

友人とも遊べないし彼女ともデートいけないよ

でも28歳だからデートなんかしなくても半同棲してしまえば問題ない(´・ω・`)

週3は彼女の家に転がり込んでるし

33:2016/04/07(木) 11:20:07.907 ID:

彼女いるわけだしコミュ力ある程度あるだろうからできるっしょ。コミュ力なきゃ営業はかなりきついと思う。

34:2016/04/07(木) 11:24:17.500 ID:

まあ、コミュ力勝負のブラック不動産もあるだろうけど、うちの近所の不動産屋は、
いかにもパートみたいなオバハンが、客が来たら資料見せて案内して、くらいの一応やってる程度の営業だよ

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.



http://ift.tt/1VqRQyD

0 件のコメント:

コメントを投稿