2016年5月31日火曜日

ディズニーランドの深刻な客離れは4年連続の値上げが影響wwwwwwwww

1:2016/05/28(土) 09:41:16.30 ID:
東京ディズニーリゾート(TDR)の1日入場料の推移を見てみると、以下のように4年連続で値上がりしている(2015年は消費増税が要因)。

・13年:6,200円
・14年:6,400円
・15年:6,900円
・16年:7,400円

この値上げ幅はさておき、4年間も連続して値上がりすることにより、TDRのイメージダウンを引き起こしていると考えられる。毎年少しずつ値上げをするたびに
ニュースとなり、マイナスの話題となってしまい情報が拡散していく。そんなデメリットが大きい価格設定戦略をなぜとっているのか、不思議でならない。
ブランド自体ではなくパークが全て上から目線での戦略だからだと感じる。

入場者数をみると14年は上昇しているものの、公式発表資料によると今年はわずか2%、8万人程度しか伸びていない。注目すべきは昨年15年度の入場者数だ。
前年比3.8%減の3,019万人と100万人以上の減少と危機的な状況で、開業以来30年もかかって4年前にやっと2013年に達成した3,000万人の壁を
かろうじて死守した。公式発表目標予測である3,040万人をも割り込む結果となっている。

このような非常事態的な状況ゆえに、値上げは2年ごとにするなど間隔を空けなければ「金儲け主義」と消費者には映ってしまうだろう。
通常のマーケティング戦略ではほとんど使われない駄目な方法といえる。

http://ift.tt/1ORI0Pv

563:2016/05/29(日) 08:51:29.49 ID:
>>1
サイゾーはバカだからわかってないけど、
客を減らして個々の満足度を上げるという
経営戦略にしているだけ
594:2016/05/29(日) 15:40:40.61 ID:
>>563
だからその顧客満足度も下がってるんだが
一回下がったものを上げるのは大変だぞ
598:2016/05/29(日) 16:15:29.92 ID:
>>594
顧客満足度が下がる原因の最たるものが、混みすぎによるもの
599:2016/05/29(日) 16:21:50.92 ID:
>>598
だよなあ。本体もそう言ってたと記憶してたから
「不思議でならない」って情弱かよって思った
568:2016/05/29(日) 09:09:40.96 ID:
>>1
毎年行ってたのに値上げで行きにくくなって去年から行かなくなった
調子乗りすぎディズニーランド
5:2016/05/28(土) 09:43:46.86 ID:
混みすぎてて行く気しない
1万円でもいいからもっと快適にしてくれ
8:2016/05/28(土) 09:45:17.56 ID:
高い金だして、2~3時間並びにいく場所だよね、TDLって。
9:2016/05/28(土) 09:45:21.19 ID:
夢のない国
13:2016/05/28(土) 09:46:08.36 ID:
でも売上は上がってるみたいだし、
入場者少なくなって売上上がってるんなら
混雑なくなって快適になってんじゃねーの?
22:2016/05/28(土) 09:46:51.20 ID:
上海のが開業したら潰れるな
501:2016/05/28(土) 23:33:31.54 ID:
7400円のうちほとんど待ち時間に金払ってるようなもんだからな。
512:2016/05/28(土) 23:58:18.46 ID:
あとUSJなんか懐が広そうだから
サスケの第一ステージまねたアトラクション作ってくれ。やってみたい
ケガや水に落ちるのは自己責任で一筆書くから
518:2016/05/29(日) 00:04:25.50 ID:
今度一人で行ってみようと思っているんだが注意点を教えてくれ
519:2016/05/29(日) 00:06:35.19 ID:
>>518
1人で行くな
521:2016/05/29(日) 00:08:30.02 ID:
>>518
行くな
533:2016/05/29(日) 00:32:39.72 ID:
>>518
マジレスするとシングルライダーでアトラクションは多く乗れる
530:2016/05/29(日) 00:23:49.21 ID:
昔は人気アトラクションでも待ち時間は1時間程度で良かったが、
最近は3時間とか当たり前で1日掛けて3つしか廻れない。
これでは行く気にならんわ。
551:2016/05/29(日) 04:40:15.97 ID:
岩肌見たけりゃ、ハリボテランドの安っぽいハリボテなんかより、山の方が空気も飯も美味い

海が良ければ沖縄やグアムなど安くて近い場所もある

ハリボテランドより本物志向

575:2016/05/29(日) 10:23:09.87 ID:
年間3千万も集客できてるってのが驚き。
584:2016/05/29(日) 13:50:04.09 ID:
入場者数を減らして調整したいのなら完全予約制にして入場制限すれば良いだけ
値上げで調整しようとか完全に客を馬鹿にしてる

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.



http://ift.tt/1OY93ZB

0 件のコメント:

コメントを投稿