1: :2016/04/10(日) 02:42:56.950 ID:
5時15分…仕事終わり
5時16分…帰宅
5時30分…おやつ&夕食の用意
6時10分…忍たま乱太郎
6時50分…オ○ニー
7時00分…ランニング
7時40分…夕食
8時00分…風呂
9時00分…晩酌しながらゲーム
12時00分…ジェットストリーム
1時30分…就寝
8時00分…起床
8時29分…出勤
8時30分…始業
人生楽すぎワロタwwwwwww
3: :2016/04/10(日) 02:44:28.961 ID:
5: :2016/04/10(日) 02:45:40.801 ID:
>>3
通勤に一時間以上かけるのとか本当無理
4: :2016/04/10(日) 02:44:56.954 ID:
14: :2016/04/10(日) 02:47:41.899 ID:
でも通勤時間が少なければプライベートの時間でお茶啜りながら聴けるわけで
6: :2016/04/10(日) 02:46:15.074 ID:
11: :2016/04/10(日) 02:47:17.638 ID:
>>6
公務員や
7: :2016/04/10(日) 02:46:27.160 ID:
プライベートの時間はガッツリ削られるわけで
15: :2016/04/10(日) 02:47:57.729 ID:
>>7
だよなあ
貴重な時間をロスしすぎ
26: :2016/04/10(日) 02:51:33.438 ID:
32: :2016/04/10(日) 02:53:28.972 ID:
完全週休二日やぞ
27: :2016/04/10(日) 02:51:34.244 ID:
下級と違って俺の人生通勤に使うほど安くないからなw
28: :2016/04/10(日) 02:52:09.092 ID:
31: :2016/04/10(日) 02:52:57.522 ID:
徒歩や自転車の社員はさらにサビ残させられる模様
33: :2016/04/10(日) 02:53:45.902 ID:
35: :2016/04/10(日) 02:55:29.881 ID:
>>33
頼まれれば泊まらせてあげてる(特に女は)
布団も完備しとるぜ
41: :2016/04/10(日) 02:59:17.362 ID:
女からも言われるのか
ちょっと職場の近くに引っ越してくる
39: :2016/04/10(日) 02:58:19.737 ID:
43: :2016/04/10(日) 02:59:29.941 ID:
往復4時間
一週間で20時間
一ヶ月で84時間
俺の人生
54: :2016/04/10(日) 03:06:00.990 ID:
56: :2016/04/10(日) 03:06:39.602 ID:
いつそこらへんで遭遇するか分からないからろくに買い物もいけん
ニートだから就活したいけど家からでるのがまじで恐怖
61: :2016/04/10(日) 03:09:46.578 ID:
いいから働け
63: :2016/04/10(日) 03:12:13.031 ID:
一応仕事は探してるけど
外出するのに前の会社の出勤時間昼休み退勤時間全部気にしちゃって行動しづらい
57: :2016/04/10(日) 03:06:47.286 ID:
60: :2016/04/10(日) 03:09:32.309 ID:
ジェットストリーム聴かないと眠れない体質になったわ
71: :2016/04/10(日) 03:30:59.220 ID:
徒歩5分だったときは楽だったけど
時間的にけじめがつかない感じはあったな
今は会社の方が引っ越してしまったんで
30分くらい通勤してるけどちょうどいい距離な気がする
Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.
http://ift.tt/1VqRPuo
0 件のコメント:
コメントを投稿