1: :2016/04/11(月) 19:02:01.141 ID:
なお年間休日も増えた模様
25: :2016/04/11(月) 19:11:46.653 ID:
俺ならそこでもうビビッて転職できねえ >>1の場合成功したみたいだから良かったけど
34: :2016/04/11(月) 19:15:22.935 ID:
客と会社の人間関係が底辺過ぎて無理だった
飲む射つ買うしか話題無いの
あと時間外の拘束(飲み会)が多すぎ
4: :2016/04/11(月) 19:03:38.608 ID:
5: :2016/04/11(月) 19:04:11.360 ID:
24日➡80日➡104日➡118日⬅New!
12: :2016/04/11(月) 19:06:01.097 ID:
一社しか正社員やったこと無いけど短卒新入で
給与額面24万(住宅手当2万込み)、年間休日125、交通費、残業代全額支給で社保完備だったぞ
9: :2016/04/11(月) 19:04:58.787 ID:
13: :2016/04/11(月) 19:06:20.954 ID:
0➡5万(決算ボーナス)➡2ヶ月分➡5ヶ月分⬅New!
21: :2016/04/11(月) 19:09:49.274 ID:
27: :2016/04/11(月) 19:13:15.037 ID:
個人向け営業➡工場➡法人と言う名の個人事業主向け営業➡法人営業
23: :2016/04/11(月) 19:11:10.157 ID:
14時間➡11時間➡10時間➡8.5時間⬅New!
なお2社目までは飯掻き込む時間しかない模様
26: :2016/04/11(月) 19:12:29.119 ID:
29: :2016/04/11(月) 19:13:40.257 ID:
月労働時間どのくらいだよ
30: :2016/04/11(月) 19:14:09.514 ID:
38: :2016/04/11(月) 19:19:37.697 ID:
14時間×30日だよ!>>30
証拠は出せないけどガチだよ!
33: :2016/04/11(月) 19:14:57.495 ID:
35: :2016/04/11(月) 19:16:38.043 ID:
ナスいいな 勝ち組やん
39: :2016/04/11(月) 19:20:36.854 ID:
やりたいことがあって、就職浪人から派遣行ってからだからね
なかなか運が良かったとは思う
ただ、たぶん700-800行くことは無いんだろうなとは思うよ
42: :2016/04/11(月) 19:27:30.122 ID:
44: :2016/04/11(月) 19:28:57.202 ID:
甘言に騙されたよ!
蓋をあけてみたら社員を歯車どころか燃料にしか考えてない糞会社だった
46: :2016/04/11(月) 19:30:54.514 ID:
24万→33万になったわ
定時は10時~19時→9.5時~17.5時に
休日は有給込みで120日→130日に
やっぱり会社って大事だな
48: :2016/04/11(月) 19:32:00.869 ID:
51: :2016/04/11(月) 19:44:29.454 ID:
転職サイトだよ!
地道に探せばちゃんとあるよ!
でもエージェントはあんまり意味なかったな
58: :2016/04/11(月) 20:09:41.207 ID:
66: :2016/04/11(月) 20:41:32.567 ID:
25歳で年収330の俺様が登場だ!
お願いです。400とは言わないので370ください
Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.
http://ift.tt/1snkC81
0 件のコメント:
コメントを投稿