1: :2015/08/07(金) 02:02:13.734 ID:
ちな高校生
4: :2015/08/07(金) 02:05:50.965 ID:
学校では話せる人居ない?
5: :2015/08/07(金) 02:07:18.837 ID:
>>4
小中はいなかった
高校からは話すように決めたから普通にいる
小中はいなかった
高校からは話すように決めたから普通にいる
8: :2015/08/07(金) 02:12:26.255 ID:
>>5
よかったな
今なにか支障をきたしてることある?
よかったな
今なにか支障をきたしてることある?
9: :2015/08/07(金) 02:20:44.880 ID:
>>8
雑談されたら何も言わずに愛想笑いだけで済ませてしまうとかぶつかったときにごめんって言葉がとっさに出てこないときとか
色々あるよ
雑談されたら何も言わずに愛想笑いだけで済ませてしまうとかぶつかったときにごめんって言葉がとっさに出てこないときとか
色々あるよ
11: :2015/08/07(金) 02:29:44.513 ID:
>>9
雑談は辛い
人前で話す、だけじゃなくて人前で字を書くとかもダメな人もいるけど平気?
雑談は辛い
人前で話す、だけじゃなくて人前で字を書くとかもダメな人もいるけど平気?
14: :2015/08/07(金) 02:44:17.770 ID:
>>11
それも苦手だ
けどこれは場面緘黙症じゃなくてもなる人いるしあんまり気にしてないかな
それも苦手だ
けどこれは場面緘黙症じゃなくてもなる人いるしあんまり気にしてないかな
10: :2015/08/07(金) 02:29:34.612 ID:
最近のなんでも病名つけて解決したつもりになってる奴ら頭おかしいわ
そんなもん甘えだろ
そんなもん甘えだろ
12: :2015/08/07(金) 02:32:01.553 ID:
場面緘黙症ってよくわからん
ネット上の緘黙症の人の意見を見ると人と話すのが苦手って程度の奴もいれば
家族と話せるやつは甘えで緘黙じゃないっていう奴もいるし
ネット上の緘黙症の人の意見を見ると人と話すのが苦手って程度の奴もいれば
家族と話せるやつは甘えで緘黙じゃないっていう奴もいるし
13: :2015/08/07(金) 02:34:03.918 ID:
内弁慶なだけだろ
15: :2015/08/07(金) 03:02:06.081 ID:
>>12
それ治った人の話じゃないか?
そうじゃなければその人たちは勘違いしてる
それ治った人の話じゃないか?
そうじゃなければその人たちは勘違いしてる
場面緘黙症は2つに分けたら選択制緘黙症と全緘黙症があって
ほとんどの人が俺みたいに家では話せるけど学校では全く話せないっていう選択制緘黙症なんだよね
でも本当にごくまれに全緘黙症っていう家でもどこでも話せない人がいるんだよね
たぶん家族と話せるやつは甘えって言ってる人は全緘黙症なんだろうな
>>13
甘えなのは認めるが内弁慶と場面緘黙症は違うぞ
16: :2015/08/07(金) 03:04:03.149 ID:
話せないのは学校だけなの?
外でたら基本話せないのか?
外でたら基本話せないのか?
17: :2015/08/07(金) 03:13:32.054 ID:
>>16
話せるっちゃ話せるけどもう話さないことが癖になってるから声を出すって考えがなくなる
話せるっちゃ話せるけどもう話さないことが癖になってるから声を出すって考えがなくなる
18: :2015/08/07(金) 03:17:50.029 ID:
ばかじゃねえの
ただ弱気でオドオドしてるだけだろ
何でもかんでも病気のせいにすんなクズ
ただ弱気でオドオドしてるだけだろ
何でもかんでも病気のせいにすんなクズ
19: :2015/08/07(金) 03:19:43.156 ID:
>>18
周りから見たらそうかも
ごめん
周りから見たらそうかも
ごめん
20: :2015/08/07(金) 03:21:17.926 ID:
ガチのコミュ障のことか
21: :2015/08/07(金) 03:23:50.346 ID:
幼稚園保育園時代は平気だったの?
25: :2015/08/07(金) 03:35:05.392 ID:
それって原因は何?
うまれつきなのか、環境のせいなのか
うまれつきなのか、環境のせいなのか
26: :2015/08/07(金) 03:52:45.069 ID:
>>25
場面緘黙症を人見知りや恥ずかしがり屋で片付けてしまったことかもな
でも発達障害の二次障害でなる場合もあるらしいから何が原因かってのはいまいちわからないんだ
俺は環境だと思いたいけど
場面緘黙症を人見知りや恥ずかしがり屋で片付けてしまったことかもな
でも発達障害の二次障害でなる場合もあるらしいから何が原因かってのはいまいちわからないんだ
俺は環境だと思いたいけど
27: :2015/08/07(金) 04:01:20.826 ID:
ADHDやアスペばかり取り上げられるけどこっちの方が辛いと思う
28: :2015/08/07(金) 04:19:17.713 ID:
>>27
それは思う
場面緘黙症なんて話すことが必要なところでも話せないし常に無表情だから周りから見たら脳に何かあると思われていじめに発展してしまう
話さなくてもちゃんと皆と同じようなことを考えてるっていうのをわからせるためにもっと取り上げるべき
それは思う
場面緘黙症なんて話すことが必要なところでも話せないし常に無表情だから周りから見たら脳に何かあると思われていじめに発展してしまう
話さなくてもちゃんと皆と同じようなことを考えてるっていうのをわからせるためにもっと取り上げるべき
29: :2015/08/07(金) 04:24:12.131 ID:
自閉症と鑑別できんの
32: :2015/08/07(金) 04:53:17.104 ID:
手話を覚えたり筆談でも無理なの?
34: :2015/08/07(金) 04:58:29.643 ID:
ただの甘えだろふざけんな
こっちは毎日話したくもない仕事相手と話さなきゃいけないんだぞ
こっちは毎日話したくもない仕事相手と話さなきゃいけないんだぞ
Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.
http://ift.tt/1Z91yEN
0 件のコメント:
コメントを投稿