1: :2016/06/28(火) 04:52:01.65 ID:
1万3000年も前から北極上空を通過しながら
地球軌道を移動している巨大人工衛星が発見されており、
タイムズ誌やNASAもその存在を認めています。
「黒騎士の衛星」と名づけられているこの人工衛星の存在は、
すでに54年前から確認されているのです。
地球軌道を移動している巨大人工衛星が発見されており、
タイムズ誌やNASAもその存在を認めています。
「黒騎士の衛星」と名づけられているこの人工衛星の存在は、
すでに54年前から確認されているのです。
"Black Knight" Satellite"
「ブラック・ナイト・サテライト(黒騎士の衛星)」
画像
2
3
4
http://ift.tt/1468GuU
3: :2016/06/28(火) 04:53:55.25 ID:
人工だという根拠は?
24: :2016/06/28(火) 05:28:45.74 ID:
>>3
かなり頭わるそうだな。
かなり頭わるそうだな。
27: :2016/06/28(火) 05:32:06.90 ID:
>>24
10: :2016/06/28(火) 05:04:11.06 ID:
ブラックナイトなんて正体判明してんだろハゲ
11: :2016/06/28(火) 05:05:58.75 ID:
一万三千年って何処から出た数字だよ・・・
12: :2016/06/28(火) 05:07:54.99 ID:
デブリじゃねぇのコレ
18: :2016/06/28(火) 05:15:47.08 ID:
>>12
でかいゴミだよ、断熱カバー
STS-88でロボットアームから操作ミスで飛んでった断熱カバー
でかいゴミだよ、断熱カバー
STS-88でロボットアームから操作ミスで飛んでった断熱カバー
57: :2016/06/28(火) 06:35:56.92 ID:
>>18
そこまで由来がハッキリしてるのになんで1万3000年て出てくるの?
そこまで由来がハッキリしてるのになんで1万3000年て出てくるの?
63: :2016/06/28(火) 06:52:00.57 ID:
>>57
夢がある
夢がある
23: :2016/06/28(火) 05:26:56.75 ID:
調査しろよ
25: :2016/06/28(火) 05:29:00.43 ID:
名前考える人中二病なのか
60: :2016/06/28(火) 06:39:23.73 ID:
>>25
出自不明=黒騎士だから案外意味通った名前ではある
出自不明=黒騎士だから案外意味通った名前ではある
41: :2016/06/28(火) 05:51:56.32 ID:
ここまでカーズなしとかやる気あんの?
47: :2016/06/28(火) 06:15:35.53 ID:
>>41
カーズなら八十年前に打ち上げられてるから違う
カーズなら八十年前に打ち上げられてるから違う
44: :2016/06/28(火) 06:05:43.20 ID:
うそばっかり 年代測定の根拠が曖昧すぎるわ 接近して詳細な画像を持ってこい
遠すぎてよくわからん 接写画像を求む!!
46: :2016/06/28(火) 06:14:13.86 ID:
パターン黒
ゴミです
51: :2016/06/28(火) 06:27:06.27 ID:
古代宇宙飛行士説だとどういう解釈になってるの?
54: :2016/06/28(火) 06:30:34.47 ID:
>>51
ALIENS.
ALIENS.
53: :2016/06/28(火) 06:29:39.00 ID:
1万3000年も回り続ける訳ないやろ
地球の引力働いてないのかよ?
地球の引力働いてないのかよ?
64: :2016/06/28(火) 06:54:05.73 ID:
まぁ、俺たち人類が滅亡して何万年後かに新しい文明を作った奴らが当時残った衛生を見つけて驚くんだろうな
Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.
Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.
http://ift.tt/29fvsqw
0 件のコメント:
コメントを投稿