2016年7月31日日曜日

netflixってhuluやdtvと比べてどう???

1:2016/07/25(月) 21:26:31.78 0.net ID:
ラインナップが見れないからようわからん
11:2016/07/25(月) 21:45:23.98 0.net ID:
>>1
Netflixとhulu スペック比較表

画質
・Netflix フルHD(1080)(スタンダード) BD並み 4K対応(プレミア)
・hulu ハーフHD(720) DVD並み
音質
・Netflix Dolbyサラウンド5.1ch (digitalプラス)
・hulu ステレオ
作品数
・Netflix 約2698
・hulu 約2000
オリジナルコンテンツ
・Netflix 日本公開作品だけでも約150作品
・hulu フミコ 1作品
月額料金
・Netflix 650円~
・hulu 1007円

113:2016/07/26(火) 00:13:16.78 0.net ID:
>>1
Netflixとhulu スペック比較表

画質
・Netflix フルHD(1080)(スタンダード) BD並み 4K対応(プレミア)
・hulu ハーフHD(720) DVD並み
音質
・Netflix Dolbyサラウンド5.1ch (digitalプラス)
・hulu ステレオ
作品数
・Netflix 約2698
・hulu 約2000
オリジナルコンテンツ
・Netflix 日本公開作品だけでも約150作品
・hulu フミコ 1作品
月額料金
・Netflix 650円~
・hulu 1007円

2:2016/07/25(月) 21:28:00.92 0.net ID:
吹き替え派ならNetflix
3:2016/07/25(月) 21:29:07.36 0.net ID:
コメディなら吹き替えが多いかな
基本は字幕だよ
7:2016/07/25(月) 21:34:49.55 0.net ID:
海外ドラマならネットフリックスオリジナルってのが有るから豊富は豊富だけど
25:2016/07/25(月) 22:22:50.56 0.net ID:
U-NEXTとTSUTAYA DISCASは今一ヶ月無料キャンペーンやってて、一ヶ月以内にやめれば金かからない
登録するメアドと決済方法変えればまたキャンペーン受けれる
52:2016/07/25(月) 23:14:26.61 0.net ID:
オリジナルドラマに魅力を感じるなら推める
マーベルもの(デアデビル・ジェシカジョーンズ)が観れるのはネトフリだけ
66:2016/07/25(月) 23:28:26.28 0.net ID:
なんでどっちかしか選ばんの
両方入れよ
125:2016/07/26(火) 00:40:43.05 0.net ID:
誰もthe wireに興味がないのが悲しいw
個人的には今まで見た中で最高の刑事ドラマなのに
132:2016/07/26(火) 02:10:57.21 0.net ID:
マルコポーロとかいうドラマが割と面白かった、gotより製作費がかかってるらしいよ
214:2016/07/27(水) 13:20:12.73 0.net ID:
ネットフリックスが最強である数多くある理由の一つに、唯一無二のユニバーサルアカウントなんだよね

夏休みにアメリカに欧州に旅行に行っても、契約してるアカウントで、その国のネットフリックスが楽しめる

Hulu、dtv、AmazonやらNHKオンデマンドから民放オンデマンドやらwowowやら、全てひっくるめて、それができるのは、ネットフリックスだけ

269:2016/07/28(木) 14:51:01.53 0.net ID:
the wireのS5ならhuluで配信開始したぞ
ちょうどいま1話を見終わったところだ
272:2016/07/28(木) 16:07:12.08 0.net ID:
the wireみたいなドラマが評価されないとか今の狼は終わってるよな
海外ドラマのスレを見るたびに書き込むけどほぼ無視される
300:2016/07/28(木) 19:02:02.42 0.net ID:
ブレイキングバッド&ベターコールソウル
この夏一押し!
312:2016/07/28(木) 23:53:25.17 0.net ID:
ネトフリも一挙しないで毎週更新もっと増やしてほしい
そっちのほうが楽しそう
348:2016/07/29(金) 15:57:25.11 0.net ID:
ネトフリにあるカルテル・ランドって劇場公開中だぜw
田舎だとこれからってとこもあんだけどネトフリあんた神様かよ
355:2016/07/29(金) 18:08:03.40 0.net ID:
スマホオンリー層って若者中心に多いよね
単身もテレビ不要じゃんみたいになるし
363:2016/07/29(金) 21:08:16.81 0.net ID:
今観るならストレンジャーシングスお勧め
オバマ大統領も観てるかもしれない
ハウオブ好きでドラマみてるからあり得る
374:2016/07/30(土) 02:33:32.32 0.net ID:
フールーはアニメとバラエティばかりになって糞化したな
しかもそいつらがトップで躍ってて見たい洋画や海外ドラマを探す手間が増えた

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.



http://ift.tt/2adtqEb

0 件のコメント:

コメントを投稿