2016年7月30日土曜日

スーファミ三大名作ゲームを挙げるなら

1:2016/06/28(火) 15:26:52.96 ID:

クロノトリガーは入ってるよな?

54:2016/06/28(火) 15:35:51.35 ID:

ドカポン321やろなぁ

63:2016/06/28(火) 15:37:06.81 ID:

マリオカートじゃなくてマリオペイントを買ったワイ、涙目

185:2016/06/28(火) 15:50:47.69 ID:

ロマサガは中の電池入れ替えてまでやりまくったわ

230:2016/06/28(火) 15:54:59.56 ID:

ザ・グレイトバトルここまでなし!
アレ面白いのになぁ

250:2016/06/28(火) 15:56:49.25 ID:

末期になると新品10000円超えてたりしたからハズレ引くと痛い

255:2016/06/28(火) 15:57:27.29 ID:

>>250
平気で万越えとか、やけに重たいカートリッジとか
ワクワクしてきません?

271:2016/06/28(火) 15:59:02.68 ID:

マルチプレイ向きやったらどうや?ワイは
マリオカート
スーパーストリートファイター2
ドカポン321

302:2016/06/28(火) 16:01:52.23 ID:

>>271
ドカポン321
人生劇場 高校編
人生劇場 時代劇編

273:2016/06/28(火) 15:59:29.67 ID:

マーヴェラスとか知らないんかお前ら

288:2016/06/28(火) 16:00:54.96 ID:

格ゲーで記憶にあるのはガンダムWとドラゴンボールのカカロットォのやつ

290:2016/06/28(火) 16:01:06.68 ID:

カービィってそんな人気あるんか?
誰も持ってなかったしGB以来やってない記憶

300:2016/06/28(火) 16:01:41.24 ID:

マリオワールド
F-ZERO
グラディウス3

381:2016/06/28(火) 16:13:04.73 ID:

なんjなら誰かちゃんとしたタイトル教えてくれると思ったんやけどレスがないやんけ

388:2016/06/28(火) 16:13:55.78 ID:

昔は駄菓子屋行く度にネオジオのゲームのゲーセン版やってたからずっとネオジオ欲しかったな

402:2016/06/28(火) 16:16:23.05 ID:

ワンダープロジェクトJ買ったけど絶対クリア出来んと思った

409:2016/06/28(火) 16:18:01.12 ID:

SFCのゴエモンシリーズはマッギネスが一番ちゃうか?
ワイは雪姫のが難易度あって好きやけど

412:2016/06/28(火) 16:18:42.35 ID:

スーパーなファミリーコンピュータやしまぁわかる
わからない

489:2016/06/28(火) 16:30:31.25 ID:

今もSFC現役で動かしとる奴おるん?

546:2016/06/28(火) 16:39:08.58 ID:

誰かレトロフリーク買った無謀はおらんか?

556:2016/06/28(火) 16:40:28.90 ID:

マザー2を今やるとゲームバランス悪く感じる

576:2016/06/28(火) 16:43:46.90 ID:

今のゲームというならドラクエビルダーズは久々に当たりだったわ

592:2016/06/28(火) 16:45:38.50 ID:

スパロボEXとガンダムGXすこ

引用元:

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.



http://ift.tt/2ap4xWB

0 件のコメント:

コメントを投稿