2016年7月31日日曜日

amazonじゃなくて楽天を使うメリットって何かあるの???

1:2015/11/13(金) 20:26:57.49 ID:

アマのほうが安い
アマのほうが検索しやすい
アマのほうが返品しやすい
アマのほうが早く届く何一つ楽天で買う理由がないじゃん・・・・

2:2015/11/13(金) 20:27:46.58 ID:

生花はアマゾンないし

9:2015/11/13(金) 20:29:49.69 ID:

楽天ポイントのカタログとして使うんやで

11:2015/11/13(金) 20:30:37.01 ID:

メルマガいっぱい届けてくれる

12:2015/11/13(金) 20:30:44.86 ID:

楽天のほうが安いんだよなあ

14:2015/11/13(金) 20:30:52.22 ID:

Amazonでもヨドコムでも売り切れたときに仕方なく使うのが楽天
セブンと同程度のランク

16:2015/11/13(金) 20:31:09.72 ID:

ポイントたまるくらい

18:2015/11/13(金) 20:31:27.29 ID:

つまみ関係は楽天のが勝ってると思うわ

19:2015/11/13(金) 20:31:32.01 ID:

たまに安いのとポイント倍になるやつがある

20:2015/11/13(金) 20:31:32.28 ID:

価格コム知ったらアマゾンも高いんやな

22:2015/11/13(金) 20:31:55.13 ID:

楽天カードマンやから

23:2015/11/13(金) 20:31:58.01 ID:

ものによっては楽天の方が安い
それとポイントは楽天の方が貯まりやすい
まあ併用するのが1番よ

24:2015/11/13(金) 20:32:29.77 ID:

本はポイント溜まるから楽天で買うンゴ

28:2015/11/13(金) 20:33:21.10 ID:

>>24
本はAmazonの方がポイント貯まりやすくね?
買うときにポイントがどれだけ貯まるのか出てくるじゃん

39:2015/11/13(金) 20:38:24.86 ID:

>>28
本はAmazonで100円で1.5ポイントだけど楽天は100円で2ポイントやで

25:2015/11/13(金) 20:32:38.88 ID:

お気に入りのショップあるから楽天で買うンゴ

27:2015/11/13(金) 20:33:08.74 ID:

パソコン使えない上司のホテル予約してるからポイント貰えて嬉しい

29:2015/11/13(金) 20:33:56.69 ID:

楽天の方が安い品もある

30:2015/11/13(金) 20:34:40.88 ID:

Amazonとヨドバシで十分や

31:2015/11/13(金) 20:35:01.54 ID:

1ヶ月くらい前まで楽天使ってて、最近アマゾン使い始めたんだけど、アマゾンのが早いし安いわ

32:2015/11/13(金) 20:35:22.09 ID:

ヨドバシのが速いんやろ?

33:2015/11/13(金) 20:35:44.37 ID:

配送はAmazonが1番早い

34:2015/11/13(金) 20:35:59.71 ID:

安さは商品によるけどなんで楽天はあんなに商品検索しにくいんやろ

35:2015/11/13(金) 20:36:27.44 ID:

値段変わらん本だけ楽天で買う

36:2015/11/13(金) 20:36:34.46 ID:

楽天限定商品とかたまにやるから
それは使わないとしゃーない

37:2015/11/13(金) 20:36:34.67 ID:

大き目の家電とか家具系は楽天のほうが圧倒的に強いやん

38:2015/11/13(金) 20:37:52.39 ID:

>>37
わかる

40:2015/11/13(金) 20:38:29.38 ID:

カード利用で毎月2000p位貰えるので

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.



http://ift.tt/2akTkpn

0 件のコメント:

コメントを投稿