1: :2016/07/30(土) 16:25:43.52 ID:
2: :2016/07/30(土) 16:26:09.19 ID:
ダセェ
7: :2016/07/30(土) 16:27:29.89 ID:
その方向じゃ片手操作出来ねーじゃん。
74: :2016/07/30(土) 16:39:10.23 ID:
>>7
どの向きだったら片手で操作できるの?
どの向きだったら片手で操作できるの?
8: :2016/07/30(土) 16:27:30.79 ID:
だせえことすんなよ
ジョブズ生き返れ
ジョブズ生き返れ
11: :2016/07/30(土) 16:28:07.37 ID:
洗練したデザインを壊してくスタイル
13: :2016/07/30(土) 16:28:10.11 ID:
クルクルピッピッ
20: :2016/07/30(土) 16:29:28.19 ID:
ジョブズだったらキレてノミで削り落とすな
23: :2016/07/30(土) 16:29:33.19 ID:
これ巻けば充電出来んの?
32: :2016/07/30(土) 16:30:31.20 ID:
かつてないほどのカッコ悪さ…
44: :2016/07/30(土) 16:31:51.67 ID:
案外悪くないと思った俺は少数派か
45: :2016/07/30(土) 16:31:55.55 ID:
おまえらこういうの想像しただろ
61: :2016/07/30(土) 16:35:51.18 ID:
>>45
違う。こう言うの
違う。こう言うの
54: :2016/07/30(土) 16:33:59.31 ID:
お前ら本当に新しい技術には批判的だよな
57: :2016/07/30(土) 16:34:26.16 ID:
トラックポイントのようにも見える
97: :2016/07/30(土) 16:47:25.78 ID:
信者に悪いがすまん
可笑しくて腹よじれそうww
可笑しくて腹よじれそうww
99: :2016/07/30(土) 16:47:47.43 ID:
指で画面隠れずにスクロールできるのか
目からウロコのナイスアイデアだね
目からウロコのナイスアイデアだね
163: :2016/07/30(土) 17:15:47.27 ID:
魚の目か。
アップル終わったな。
アップル終わったな。
209: :2016/07/30(土) 17:43:32.33 ID:
ソニーに遅れる事10数年でクルクルピッピッかよ
ジョブズいないアップルはやっぱダメだな
今じゃ考えられんけどジョブズいなかった90年代中庸はマジでアップル倒産の危機だったからな
あん時は日本企業が買収かもとか言ってたけど結局はマイクロソフトが資金援助して辛うじて生き延びたし
ジョブズいないアップルはやっぱダメだな
今じゃ考えられんけどジョブズいなかった90年代中庸はマジでアップル倒産の危機だったからな
あん時は日本企業が買収かもとか言ってたけど結局はマイクロソフトが資金援助して辛うじて生き延びたし
228: :2016/07/30(土) 17:51:49.09 ID:
iPhoneは3GSの頃から好きだったけど
こんなの絶対いらね
こんなの絶対いらね
396: :2016/07/31(日) 01:57:34.61 ID:
>>228
古脳乙と言われるかもしれないが
iPhoneは3GSの形状が一番好き
丸みを帯びたデザインが握りやすかった
iPhoneclassicとして再販して欲しい
古脳乙と言われるかもしれないが
iPhoneは3GSの形状が一番好き
丸みを帯びたデザインが握りやすかった
iPhoneclassicとして再販して欲しい
383: :2016/07/31(日) 00:22:19.29 ID:
Apple Watchにもあるけど
これ付けるほど使いやすいの?
これ付けるほど使いやすいの?
403: :2016/07/31(日) 03:45:07.70 ID:
6からの買い替え見送る事になりそうだな
405: :2016/07/31(日) 03:49:46.99 ID:
そもそも何の為のタッチスクリーンなのか
トラックボールの裏にマウスついてるようなもん
トラックボールの裏にマウスついてるようなもん
439: :2016/07/31(日) 11:11:25.48 ID:
イヤホンジャックなくして物理ボタンつけるとかアホなの
Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.
Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.
http://ift.tt/2aIi0uK
0 件のコメント:
コメントを投稿