1: :2016/05/25(水) 11:37:36.56 ID:
http://ift.tt/20zSA3R
いまや「小学生がなりたい職業ランキング」の3位に食い込むほどの人気を誇るYouTuber(ユーチューバー)。自作動画の再生回数によって広告収入を得る人たちで、小学生にとって「楽しそうな仕事」「好きなことで生きていく」イメージがあるようだ。
4月25日放送の「バイキング」(フジテレビ)には、人気YouTuberの恭一郎さん(25歳)が出演し、決して楽ではない実情を明かしつつ、大胆な仕事観を繰り返して大人たちを唖然とさせていた。(ライター:okei)
「僕はニートじゃない!稼いで貯金もしてる」と訴える
番組が街頭で40代以上の100人にYouTuberのイメージを聞いたところ、「ひきこもり」「楽して儲けようとしてる」「まともな仕事して欲しいね」などネガティブな声ばかり。63%が「YouTuberを職業だと思わない」と回答した。
この声に、動画で稼いで生活している恭一郎さんは納得しかねる様子で、「僕はニートじゃない!」「楽して儲けているというイメージはあまりにもひど過ぎる。自分の好きなことはやってるんですけど、楽ではないですし」と訴えた。
さらに番組は、恭一郎さんの具体的な仕事をピックアップ。人気動画「2キロのバケツプリンが食べたいんじゃ」など3本を紹介した。これを受けて、ゲストの野々村真さんはこんな質問を投げかけた。
「今はいいけど、流行り廃りがあるし、この先の人生のことを考えると、ちょっと不安なんですけど、その辺どう思ってるの?」
確かにYouTuberという聞きなれない仕事が、この先いつまでも残っているとは限らない。しかし恭一郎さんの口からは「いや、でも、この先の不安っていうことは……。
一生仕事しなきゃいけないってことですか?」という逆質問が飛び出した。
よもやそんな返事が返ってこようとは思わない野々村さんは「は?」と驚き、「いや当然、男なら一生仕事してカネ稼がないと」と言い返したが、
恭一郎さんは「そんなことはないんじゃないですか?」と即答。「べつに若いうちに、生涯年収くらい稼げばそれでいいじゃないですか」とキッパリ言い放った。
野々村真は絶句「そんなに稼げるの…。いい職業だねえ」
さらに恭一郎さんは、「男なら一生稼ぐべき」という質問への回答をこう述べた。
「一般的な生涯年収(賃金)って、2億とか3億とかって言われてるじゃないですか。(YouTuberとして)それぐらい稼げれば、それでいいと思います」
62: :2016/05/25(水) 12:24:01.90 ID:
生涯賃金の2億より、今ある2億の方が複利効果で価値は全然上なんだよな。
427: :2016/05/25(水) 21:48:18.26 ID:
正解パターンは若いうちに稼いで名前売って勉強して人脈作って
それを元手に起業することだな
5: :2016/05/25(水) 11:40:42.59 ID:
タイトルで釣ってテキスト流すだけの糞動画は駆逐してほしい
14: :2016/05/25(水) 11:50:03.14 ID:
金の亡者になって人として終わってしまうよ
20代は真面目に仕事を覚えなさい
17: :2016/05/25(水) 11:51:42.37 ID:
23: :2016/05/25(水) 11:54:22.94 ID:
「年金をもらって逃げ切れればいいです」こんな民衆ばかりの国が、発展していくわけがない。
すでに自滅へのカウントダウンをはじめてるのに
国破れて山河あり。
何のために生まれてきたのか? どんな光景が見たいのか? 何を残したいのか?
25: :2016/05/25(水) 11:56:00.89 ID:
44: :2016/05/25(水) 12:09:14.23 ID:
ユーチューバーうさんくさい派ではあるけど
google公認ユーチューバーで、レートが0.1円だから年間10億ビューって
大変なことよ。
あとは内容がね。毎日アマゾンの箱開けてるかマイクラやってるだけ。
マイクラは著作権の所在が曖昧で素材として美味しいのかや。
ものレビューは、もし隣人が数時間置きに宅配便が来て、本人と鉢合わせするたびにアマゾンのダンボールの束を抱えてたら怖い。
アメリカのユーチューバーは、不道徳行為もたまに見かけるけど構想から編集まで
いかにも「作り込んでる」のが多くやや好感持てる。
36: :2016/05/25(水) 12:05:38.92 ID:
2億円だと老後考えたらかなり不安だろ。大病したりとかもあるし
絶対安全圏ということなら4億は欲しい
45: :2016/05/25(水) 12:09:16.96 ID:
野々村真「今はいいけど、流行り廃りがあるし、この先の人生のことを考えると、ちょっと不安なんですけど、その辺どう思ってるの?」
テレビタレントだって同じような水物なのに何棚に上げているんだ?
83: :2016/05/25(水) 12:39:48.61 ID:
90: :2016/05/25(水) 12:46:05.94 ID:
ガキを出汁におもちゃを紹介する糞がわんさかいるかんな とかな親の頭イカれてるんだろうな
家族全員顔出ししてるし
113: :2016/05/25(水) 12:58:16.82 ID:
120: :2016/05/25(水) 13:01:23.40 ID:
要するにエンターテイナーでしょ?
テレビにでて金を稼ぐ事と、ネットに出演して
金を稼ぐのと区別する理由のほうがわからない。
あと女だからっていうと目くじらを立てる世の中
の癖に、男なんだから…と平然と発言する芸能人
やメディア、それを許す人たちの神経もわからない。
161: :2016/05/25(水) 13:27:14.38 ID:
177: :2016/05/25(水) 13:40:51.92 ID:
むしろ老いてまで働かなければいけない社会とかイヤだよ
180: :2016/05/25(水) 13:41:43.77 ID:
185: :2016/05/25(水) 13:44:54.91 ID:
僻みや妬みにしか聴こえない汗水たらして生涯働く方が、、とか、どんだけマゾやねんwアホかw
つか、2ちゃんなんて無職ばっか。
無職のお前らなんて底辺中の底辺。ゴミ以下。
ユーチューバーの下のサラリーマンよりも、遥か下の人間だよな。
205: :2016/05/25(水) 13:57:58.92 ID:
若いうちに一瞬で稼いであとはどうなるかは運次第
リーマンになっても会社が退職するまで安泰とは限らない
職人になってもその仕事が永久に需要があるとは限らない
他人がどの道を選んで稼ごうがどうでも良い事だ
219: :2016/05/25(水) 14:13:11.16 ID:
適当な動画上げるだけで金入ってくるのにwww
これだけで生活するつもりないけど、趣味のゲーム動画うpして金入ってくるとかたまらんわ
ゲームもPCも趣味に使う金は全部ようつべで買いましたw
220: :2016/05/25(水) 14:15:00.19 ID:
239: :2016/05/25(水) 14:28:49.96 ID:
つつましく一生食ってくって言ってんのに
勤め人やれとか大きなお世話だよなあ
一生食ってける人まで勤め人やって働かなきゃ食えない人の職奪っちゃ困るだろ
ケチつけてる芸能人たちは贅沢な生活をキープしたいから働き続けざるを得ないだけなのに
266: :2016/05/25(水) 14:57:37.50 ID:
ちょっとはyoutubeで面白い動画でもやってみなよ。
小銭稼ぐのに一生掛けてどうするの?とか言われたらいちいち反論するの?
好きに生きたらいいじゃん。
294: :2016/05/25(水) 15:51:57.84 ID:
20代で3億持ってるのと50代で3億持ってるのじゃ全然違うわな
Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.
http://ift.tt/1r0zzeV
0 件のコメント:
コメントを投稿