1: :2016/06/29(水) 16:08:59.35 ID:
8: :2016/06/29(水) 16:10:25.71 ID:
いや>>1がおかしいだろ
11: :2016/06/29(水) 16:10:51.80 ID:
>>8
??
盤面見た?
??
盤面見た?
12: :2016/06/29(水) 16:10:56.52 ID:
>>8
ガイジ
ガイジ
15: :2016/06/29(水) 16:11:20.52 ID:
ちょっと何が言いたいか分かんない
20: :2016/06/29(水) 16:12:17.46 ID:
>>15
オセロってひっくりかえせない場所にうてないのに
上に固まってるってことだろ
オセロってひっくりかえせない場所にうてないのに
上に固まってるってことだろ
29: :2016/06/29(水) 16:13:41.57 ID:
>>20
オセロのスタート知ってる?
オセロのスタート知ってる?
18: :2016/06/29(水) 16:11:55.49 ID:
すまん、オセロの元になったゲームを作った人だからオセロを作ってないと発狂してると思ってたw
注目するべきはオセロの盤面でこれはルールから逸脱しているw草を生やす他ないw
注目するべきはオセロの盤面でこれはルールから逸脱しているw草を生やす他ないw
23: :2016/06/29(水) 16:12:50.93 ID:
>>18
24: :2016/06/29(水) 16:12:59.57 ID:
>>18
絶許狙いにシフトはいかんでしょ
絶許狙いにシフトはいかんでしょ
35: :2016/06/29(水) 16:14:08.57 ID:
>>18
ガイジ
ガイジ
45: :2016/06/29(水) 16:15:47.70 ID:
>>18
22: :2016/06/29(水) 16:12:35.25 ID:
本当の死因と遺産の相続先について記されてるんやで
この暗号を最初に解いた人間に遺産を与えると書いてある
この暗号を最初に解いた人間に遺産を与えると書いてある
31: :2016/06/29(水) 16:13:57.99 ID:
>>22
それを暗号にしたら意味ないやん
それを暗号にしたら意味ないやん
26: :2016/06/29(水) 16:13:11.55 ID:
そもそもこれどっからスタートしたんや
32: :2016/06/29(水) 16:13:59.03 ID:
>>26
最初にクイズに答えた人が適当に置いたんやろ
最初にクイズに答えた人が適当に置いたんやろ
40: :2016/06/29(水) 16:14:47.81 ID:
将棋で例えるとどんな感じやろ
玉が先手に2つともあるとかか
玉が先手に2つともあるとかか
57: :2016/06/29(水) 16:19:10.41 ID:
>>40
二歩とか一段に香ならずとか
二歩とか一段に香ならずとか
58: :2016/06/29(水) 16:19:20.01 ID:
>>40
初期配置が適当杉内
初期配置が適当杉内
43: :2016/06/29(水) 16:15:33.63 ID:
なにがおかしいんや?
リバースという名称を用いなかったことが変なんか…?
リバースという名称を用いなかったことが変なんか…?
48: :2016/06/29(水) 16:16:42.33 ID:
>>43
始めるときまず石をどこに置く?
始めるときまず石をどこに置く?
52: :2016/06/29(水) 16:17:25.53 ID:
商標名絡みかと思ったら全然違った
55: :2016/06/29(水) 16:18:33.31 ID:
>>52
ボンゴレビアンコ
ボンゴレビアンコ
64: :2016/06/29(水) 16:21:42.89 ID:
開発当初のルールやろ
有名な話だと思ってたが
有名な話だと思ってたが
67: :2016/06/29(水) 16:22:03.22 ID:
普通リバーシっていうよね
Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.
Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.
http://ift.tt/297lXf3
0 件のコメント:
コメントを投稿