1: :2016/06/26(日) 18:52:48.438 ID:
意味はなんとなくわかるんだが、
伏線を見つけるっていうけどなんで伏線だとわかるんだ
伏線を見つけるっていうけどなんで伏線だとわかるんだ
91: :2016/06/26(日) 19:15:26.478 ID:
ここまでのレス見てると>>1は伏線が理解できないじゃなくて
そこまで注視してアニメ観てないんじゃないかと思うんだが
作業中に観てるとか
そこまで注視してアニメ観てないんじゃないかと思うんだが
作業中に観てるとか
98: :2016/06/26(日) 19:17:29.449 ID:
>>91
ショートアニメ以外は注視してるぞ
生活音も気になるくらいだわ、、、
ショートアニメ以外は注視してるぞ
生活音も気になるくらいだわ、、、
2: :2016/06/26(日) 18:53:11.893 ID:
ガイジかよ
3: :2016/06/26(日) 18:53:12.638 ID:
感覚…かな
4: :2016/06/26(日) 18:53:17.304 ID:
クロムクロも伏線あるらしいけど、何が伏線か全くわからん
11: :2016/06/26(日) 18:55:09.256 ID:
>>4 とりあえずSAMURAIが鬼に倒された時と、姫に起こされた時で格好がちがう、とか?
6: :2016/06/26(日) 18:54:08.050 ID:
ちなみにアニメはかなり観る方
ひぐらしとかも好きだけど、何が伏線だったのとか全くわからん
ひぐらしとかも好きだけど、何が伏線だったのとか全くわからん
15: :2016/06/26(日) 18:55:54.221 ID:
最後まで見てこことここは繋がってたんだなとわかるところ
20: :2016/06/26(日) 18:57:25.026 ID:
>>15
最後に伏線だってわかるんじゃん
最後に伏線だってわかるんじゃん
17: :2016/06/26(日) 18:56:22.606 ID:
ひぐらしで言えばたまに梨花が大人っぽい口調になるのも伏線じゃん?
48: :2016/06/26(日) 19:03:49.244 ID:
春アニメだと宇宙パトロールルル子のノヴァ君とか分かりやすいんじゃないか
50: :2016/06/26(日) 19:03:59.894 ID:
おれがアスペだから理解できなかったのかもしれないけど、全てがFになるの真相も理解できなかった
あれも伏線とかあったんだろうね
あれも伏線とかあったんだろうね
65: :2016/06/26(日) 19:07:47.357 ID:
例えばみけちゃんなんて艦長にふさわしくない
副長のしろちゃんの方が艦長にふさわしいのに
とかくろちゃんが影で不穏なこと言ってたら
お、こいつなにかやらかすな謀反とかの伏線だ、とか感じたりするだろ?
副長のしろちゃんの方が艦長にふさわしいのに
とかくろちゃんが影で不穏なこと言ってたら
お、こいつなにかやらかすな謀反とかの伏線だ、とか感じたりするだろ?
70: :2016/06/26(日) 19:08:41.844 ID:
伏線と後付けの見分け方がわからん
88: :2016/06/26(日) 19:14:22.659 ID:
西尾維新「牛丼並とお新香セット」ポチッ
信者「食券を買った……?いったい何の意味があるんだ?」
西尾維新「お願いします」カウンターに食券置き
信者「食券を買った……?いったい何の意味があるんだ?」
西尾維新「お願いします」カウンターに食券置き
信者「ここで使うのか!!!伏線やべええええ!!!マジ神!!!」
92: :2016/06/26(日) 19:15:51.300 ID:
一般的に言う伏線ってのは
・最後に解き明かされる謎を説明するのに必要な事柄
だけど
・それが必要な事柄だと読者にバレたら謎を説明する前に謎が解かれてしまう
ので
・一見すると何でもないようなシーンとして書かれる
・最後に解き明かされる謎を説明するのに必要な事柄
だけど
・それが必要な事柄だと読者にバレたら謎を説明する前に謎が解かれてしまう
ので
・一見すると何でもないようなシーンとして書かれる
たとえばヒロインが実は男だったってのが事件の真相だったら
トイレから出てきたシーンでさり気なく背景の便座が上がってたりする
106: :2016/06/26(日) 19:19:49.360 ID:
アニメ化されてないけど車輪の国だな
アタッシュケースの中に下着とかおやすみお姉ちゃんとか有名じゃないかな
アタッシュケースの中に下着とかおやすみお姉ちゃんとか有名じゃないかな
111: :2016/06/26(日) 19:22:00.288 ID:
最終兵器彼女は伏線ないな
117: :2016/06/26(日) 19:23:25.687 ID:
ワンピースでサンジの手配書だけ似顔絵
↓
実はサンジはヴィンスモーク家の人間で、写真が出たらバレていた
↓
実はサンジはヴィンスモーク家の人間で、写真が出たらバレていた
これは伏線なのか後付けなのか
119: :2016/06/26(日) 19:24:37.837 ID:
単純にアニメとか漫画とか見てきた経験値が少ないんだろう
123: :2016/06/26(日) 19:26:12.228 ID:
あの有名な
難聴系主人公「え?なんだって?」
とかすごいよくできた伏線だったよな
難聴系主人公「え?なんだって?」
とかすごいよくできた伏線だったよな
伏線だとわかる前はひたすら叩かれてたけど伏線だってわかったら
そういうことだったんだって
126: :2016/06/26(日) 19:26:49.971 ID:
ズートピアの伏線回収は気持ちよかった
でもブルーベリー食べる?は最後のどんでん返しの伏線にするには露骨すぎると思いましたまる
でもブルーベリー食べる?は最後のどんでん返しの伏線にするには露骨すぎると思いましたまる
131: :2016/06/26(日) 19:28:37.431 ID:
よくわからんからガンダムで例えてくれ
140: :2016/06/26(日) 19:32:54.240 ID:
ハルヒ「私、あんたとどこかで会ったことある?ずっと前に」
↑こういうのは明らかに伏線だが、どうにでも回収できるし
回収しないまま終わると収まりが悪いタイプ
ハルヒ「教えるわ。SOS団の活動内容、それは、宇宙人や未来人や超能力者を捜し出して一緒に遊ぶことよ!」
↑これは伏線に見えないし、別に回収する必要もないが、
後で発言者の能力や集めたメンバーの正体がわかってから見直すとなるほどと思うタイプ
141: :2016/06/26(日) 19:34:43.655 ID:
>>140
前者は単なる前振り
後者はちゃんとハルヒの立場の伏線だと思うけど
前者は単なる前振り
後者はちゃんとハルヒの立場の伏線だと思うけど
143: :2016/06/26(日) 19:35:57.174 ID:
>>141
もちろん後段も伏線だよ
その時点では必ずしも伏線に見えないだけで
もちろん後段も伏線だよ
その時点では必ずしも伏線に見えないだけで
前段は前振りだけど、広義の伏線と言っていいと思う
162: :2016/06/26(日) 20:21:54.028 ID:
そいつが知ってるはずのない情報を口にするシーンは作者が把握しきてれないのか伏線なのかわからんから嫌い
Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.
Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.
http://ift.tt/291Khhl
0 件のコメント:
コメントを投稿