2016年6月29日水曜日

邦画関係者「おっ人気の漫画やんけ!実写化したろ!」

1:2016/06/15(水) 20:46:35.59 ID:

ジャニぶっこんで
原作ファンとジャニヲタ釣るやで~

9:2016/06/15(水) 20:49:02.15 ID:

実写化ばっかじゃねぇかお前ん邦画!

12:2016/06/15(水) 20:50:02.11 ID:

アイドルを使わな……せや!このキャラクターの性別変えたろ!

23:2016/06/15(水) 20:52:05.74 ID:

ぶっちゃけこういう映画作りって昭和時代から定番だったけどね

25:2016/06/15(水) 20:52:14.95 ID:

ドラマ0.5クール分ぐらいで作れる映画ばっかり

32:2016/06/15(水) 20:53:55.78 ID:

奥「邦画実写化企画は超現実的な設定の原作を選ぶから失敗する」←わかる
奥「だからGANTZは成功した」←わからない

38:2016/06/15(水) 20:54:51.75 ID:

アイアムアヒーローは漫画より面白かったで

43:2016/06/15(水) 20:55:30.36 ID:

黒髪ロングやけど髪短い人にやってもらお!

76:2016/06/15(水) 20:59:35.92 ID:

広報「伊武雅刀は呼び捨てでええか」

93:2016/06/15(水) 21:02:06.17 ID:

邦画関係者「映画撮りたいなあ…でもスポンサーつかないなあ…」
邦画関係者「せや!人気漫画の実写ならお金出してくれるやろ!」

こうだぞ

111:2016/06/15(水) 21:03:55.60 ID:

現在のフジテレビ「オッサンが1人で飯食ってるドラマがウケるわけないやろ」

139:2016/06/15(水) 21:08:05.12 ID:

邦画監督「制作費がないからいい映画作れへんのや、すまんな」

164:2016/06/15(水) 21:10:20.39 ID:

テラフォーマーズは原作の設定の所まで非難されてて可哀想やったわ。

176:2016/06/15(水) 21:11:23.68 ID:

燐寸少女映画化って漫画の帯にあるけど
絶対誰も興味ないやろ

206:2016/06/15(水) 21:13:51.44 ID:

最近は小説をなんでもかんでも実写化するやん

224:2016/06/15(水) 21:15:07.23 ID:

銀魂ハガレンなんかは腐人気で支えられたところもあるからミュージカルチックにすれば興行的にはコケずに済みそうやな

264:2016/06/15(水) 21:17:45.31 ID:

映画スタッフ「アレンジなんて、人の勝手でしょ?」

335:2016/06/15(水) 21:22:28.20 ID:

アニメキャラのモデルは白人だから白人使った方が…..

397:2016/06/15(水) 21:26:27.78 ID:

DCはノーランバットマンに引っ張られ過ぎやろ
ジャスティスリーグとは別次元の話なんだから切り替えろよ

437:2016/06/15(水) 21:30:01.78 ID:

実写化はいいんだよ
原作に沿うにしろ沿わないにしろ問題はつまらないどころか、製作陣に原作に対するリスペクトが全く感じられない琴田

453:2016/06/15(水) 21:30:59.65 ID:

まあ近年最高の邦画がるろ剣やし
実写化が駄目って訳でも無いんやろ

458:2016/06/15(水) 21:31:24.17 ID:

刃牙あたりもそろそろ実写化してもええで
恵体揃えて死刑囚を原作通りにやればヒットするやろ
ちゃんとラブシーンも入れろよ

507:2016/06/15(水) 21:34:10.71 ID:

サスペンスやったら僕だけがいない街ってどうやったん?

591:2016/06/15(水) 21:39:33.64 ID:

ハリウッドだと攻殻機動隊の荒巻がビートたけしってのがチャレンジャー過ぎるわ
日本人取り敢えず入れとけみたいな感じで入れたやろ

引用元:

Copyright © 2016 VIPエレキバン All Rights Reserved.

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.



http://ift.tt/293Vw6b

0 件のコメント:

コメントを投稿