1: :2016/03/28(月)23:20:53 ID:
これからアプリ作りたい人とか
いたら何でも答えるよー
いたら何でも答えるよー
33: :2016/03/28(月)23:51:16 ID:
>>1の作ったゲームって自分でメンテ施したり
やっぱ 作ったら放置みたいなのは絶対にないの?
やっぱ 作ったら放置みたいなのは絶対にないの?
34: :2016/03/29(火)00:12:22 ID:
>>33
作ったら放置です~
作ったら放置です~
2: :2016/03/28(月)23:21:24 ID:
いくら儲けられた?
5: :2016/03/28(月)23:23:44 ID:
>>2
25万くらい?
25万くらい?
3: :2016/03/28(月)23:23:08 ID:
何で作るの?
専用ソフトとか有るの?
専用ソフトとか有るの?
7: :2016/03/28(月)23:24:42 ID:
>>3
Unityってので作って、IOSならXcodeを使ってアップロードしてる
Unityってので作って、IOSならXcodeを使ってアップロードしてる
4: :2016/03/28(月)23:23:23 ID:
好きな顔文字は?
10: :2016/03/28(月)23:25:22 ID:
>>4
(^A^)
(^A^)
8: :2016/03/28(月)23:24:49 ID:
一日あたりの収入は?
13: :2016/03/28(月)23:26:41 ID:
>>8
2000円くらいかな~
2000円くらいかな~
9: :2016/03/28(月)23:25:22 ID:
誰にでも作れるのかねぇ
14: :2016/03/28(月)23:27:32 ID:
>>9
普通科高校の俺にでも作れたから誰にでも作れると思うよ~
普通科高校の俺にでも作れたから誰にでも作れると思うよ~
11: :2016/03/28(月)23:25:58 ID:
言語は何で作るの?
16: :2016/03/28(月)23:28:40 ID:
>>11
C#
C#
15: :2016/03/28(月)23:28:34 ID:
興味湧いた
18: :2016/03/28(月)23:29:19 ID:
>>15
始めたら楽しいからやってみるといいよ
始めたら楽しいからやってみるといいよ
17: :2016/03/28(月)23:28:46 ID:
はじめましてこんばんは
19: :2016/03/28(月)23:30:19 ID:
>>17
こんばんは
こんばんは
22: :2016/03/28(月)23:32:39 ID:
絵や曲ぐらいしかできないからゲームプログラミングにも
入門してみたい
入門してみたい
23: :2016/03/28(月)23:33:51 ID:
>>22
そんなに難しくないし、絵と曲が作れるなら良い物が作れると思う!
そんなに難しくないし、絵と曲が作れるなら良い物が作れると思う!
24: :2016/03/28(月)23:34:09 ID:
お前と友達になりたい(割とガチ)
27: :2016/03/28(月)23:36:07 ID:
>>24
友達
友達
31: :2016/03/28(月)23:40:57 ID:
>>27
友達
友達
25: :2016/03/28(月)23:35:30 ID:
興味あったけど、Unityってのが高い
28: :2016/03/28(月)23:36:21 ID:
>>25
Unityは無料!
Unityは無料!
26: :2016/03/28(月)23:35:38 ID:
製作時間は如何程
29: :2016/03/28(月)23:37:46 ID:
>>26
物によるとしか言い様がありませんね~
物によるとしか言い様がありませんね~
30: :2016/03/28(月)23:39:10 ID:
売り上げ次第で金とられるのね
32: :2016/03/28(月)23:43:14 ID:
>>30
取られても月8000円だから安いよ
取られても月8000円だから安いよ
38: :2016/03/29(火)00:34:20 ID:
playstoreの方にも出してぬ
39: :2016/03/29(火)00:35:06 ID:
>>38
メインはプレイストア。
IOSは儲からない・・・
メインはプレイストア。
IOSは儲からない・・・
40: :2016/03/29(火)00:53:03 ID:
Androidユーザーって結構こういう個人制作のアプリダウンロードする人多いのかね?
iPhoneユーザーは目に見えるクオリティに惹かれる感がある。
iPhoneユーザーは目に見えるクオリティに惹かれる感がある。
41: :2016/03/29(火)17:04:55 ID:
>>40
Google playって「類似のアプリ」とか、「ユーザーがインストールした他のアプリ」
とかあるけど、IOSはそれがザコいから流入が少ない・・・
だからIOSは有名なアプリだけが儲かる
Google playって「類似のアプリ」とか、「ユーザーがインストールした他のアプリ」
とかあるけど、IOSはそれがザコいから流入が少ない・・・
だからIOSは有名なアプリだけが儲かる
45: :2016/03/29(火)17:22:55 ID:
サイトでレビューされてるの見た気がする
どうやってレビューしてもらうの?
どうやってレビューしてもらうの?
Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.
http://ift.tt/1V842Dq
0 件のコメント:
コメントを投稿