2016年3月31日木曜日

ダメだこりゃwwww 民進党・岡田代表が結党大会で盛大にやらかすwwwww

1:2016/03/27(日) 22:54:15.13 ID:

岡田氏、民進を新進と言い間違え
結党大会で苦笑い「許して」民進党の結党大会で岡田克也代表が「覚悟をもって民進党をスタートさせよう」と宣言する際、「新進党」と言い間違えた。
新役員の紹介では、山尾志桜里政調会長の名前を言い漏らし「一番大事な人を読み飛ばすところだった」と慌てて追加する一幕もあった。大会後の記者会見では「愛嬌として許してほしい」と苦笑いした。

新進党は岡田氏もかつて所属した。「『民主党と言わないように』と思っていたら随分昔の名前が出てしまった」と釈明。山尾氏の件は「(書類に書かれた字が)小さかったので」と弁解した。

維新の党代表だった松野頼久氏も新党名を「民主党」と言い誤った。

http://ift.tt/1pRrs4D

15:30~

関連
維新の党@ishinnotoh
3月27日の結党大会を経て民進党へ、維新の党は生まれ変わります。新進党のサイトはこちらからご覧いただけます。https://www.minshin.jp/
https://twitter.com/ishinnotoh/status/713415051411992576

※削除済み

28:2016/03/28(月) 00:49:59.48 ID:

>>1
こういうミスの仕方は菅直人のオハコだったはずだが、今は岡田にも及んでいたのか。

34:2016/03/28(月) 07:32:02.48 ID:

>>1
一番大事な泡沫役員

3:2016/03/27(日) 22:56:01.13 ID:

漢字の読み間違いと良い勝負だな

9:2016/03/27(日) 22:59:44.32 ID:

代表としての自覚がないから間違うのだろう
代表の資格はないと問い詰めないのww得意でしょうww w

13:2016/03/27(日) 23:01:43.89 ID:

言い間違えたのが自民党議員だったなら
記者集めて延々と嫌味言ってたところだ

18:2016/03/27(日) 23:09:45.62 ID:

もう新進党でいいんじゃない?そっちの方が記憶に残りそう

19:2016/03/27(日) 23:12:52.98 ID:

批判するのは得意だけど、反省は不得意な政党だよね。

21:2016/03/27(日) 23:15:06.63 ID:

つまらない揚げ足取りはやめろクズども

もうジタミは有り得ないから

投票用紙に「民主党」と書くようにみんなに勧めるわ!

53:2016/03/28(月) 09:14:47.72 ID:

>>21
みずほ「私もお勧めしまぁす!」

22:2016/03/27(日) 23:16:52.59 ID:

政党名に全く想い入れが無いのが良くわかる
志があれば大事なコトだと思うけどなぁ

24:2016/03/27(日) 23:26:10.31 ID:

・参考画像
1997年、新進党が分裂して「我々に投票してくれた有権者に対する裏切りだ」と執行部を追及する岡田氏
2016年、政党ロンダリングし過ぎたために民進党の結党大会で「新進党」と言い間違える岡田氏

民進党の政党ロンダリング黒歴史

31:2016/03/28(月) 06:59:16.04 ID:

47:2016/03/28(月) 08:40:11.67 ID:

これ安倍だったら総叩きするんだろうなぁw

49:2016/03/28(月) 08:43:44.94 ID:

>>47
笑い事じゃなくマジでそうだろうね
「新しく立ち上げた党の名前を代表自らが間違えるとは政治家以前の問題だ。資質がない」って言いまくるよ

54:2016/03/28(月) 20:27:31.53 ID:

これは自民党なら大臣のクビが飛ぶレベル

59:2016/03/28(月) 21:09:24.75 ID:

民進って言いづらいうえに語感が良くない。
あとフォントも変だ。

61:2016/03/28(月) 22:36:46.36 ID:

覚悟があるなら選挙で負けたら腹を切って よ(もちろん比喩じゃくなくな

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.



http://ift.tt/1V9btdy

0 件のコメント:

コメントを投稿