2016年3月31日木曜日

30代で平均年収が430万超えってマジかよwwwww

1:2016/03/28(月)18:55:29 ID:
平均?は?平均?

は?

23:2016/03/28(月)19:04:10 ID:
よし
涙を拭いて>>1が年収を書き込んでくれないか・・
28:2016/03/28(月)19:30:41 ID:
>>23
言えない言えない…100くらい下回ってるなんて
35:2016/03/28(月)19:37:15 ID:
30代で年収300万代は割りとごろごろ居るんじゃ無い?
>>1もそんなに焦らなくていいぞ
36:2016/03/28(月)19:42:53 ID:
>>35
けど430くらいが一番おおいんやろ…
泣けるわ
5:2016/03/28(月)18:57:52 ID:
最近「平均」って現実味の無い数字ばっかだよね
7:2016/03/28(月)18:59:08 ID:
田中のマー君みたいのがあげてるのさ
そうなのさあーあーあー
9:2016/03/28(月)18:59:31 ID:
>>7
一部中の一部やんけー!!
11:2016/03/28(月)19:00:37 ID:
39も30台だぞ
そう考えるとそんなもんじゃね
12:2016/03/28(月)19:00:58 ID:
>>11
ほれがスレタイの平均は30前半らしいわ
14:2016/03/28(月)19:01:50 ID:
年収の統計は平均値ではなく中央値で取れと何度言えば
17:2016/03/28(月)19:02:24 ID:
>>14
なんやそれ
22:2016/03/28(月)19:04:09 ID:
39で夜中まで働いて平均の倍ぐらい稼いでるのに、バブル世代の年上嫁は「うち貧乏だから」口癖

子供が居なければリリースしたい

25:2016/03/28(月)19:04:30 ID:
中央値とは!
27:2016/03/28(月)19:17:31 ID:
>>25
結婚式のご祝儀を5人が持ってきた
1万円
3万円
3万円
3万円
10万円

平均は4万円
中央値は3万円

33:2016/03/28(月)19:35:46 ID:
えっこれまじなの?
なにみんなこんな感じ?これに違和感あるのおれだけ?
37:2016/03/28(月)19:47:07 ID:
>>33
俺は仕事柄大分上だけど、今時300万円なら珍しくないと思う存分
38:2016/03/28(月)19:48:48 ID:
けれど中央値は430という、、、
47:2016/03/28(月)21:32:33 ID:
>>38
中央値と平均値は違うぞい
標準分布してるとは限らんし
40:2016/03/28(月)19:52:51 ID:
正規平均じゃねーよな
非正規含めての数字?
42:2016/03/28(月)20:18:16 ID:
年収400万位のド中間だが贅沢する気もないし独り身だから金が余ってる
寄付とかしようかな 自民党嫌いだから外国に
43:2016/03/28(月)20:20:46 ID:
昭和の時代は右肩上がりだった
それが崩れて賃金のピークは30代後半~40代に移ってる
公務員はいまも昭和のカーブだけどな

若いうちに貯蓄に励まないと後は苦しいぞ
期待できない

51:2016/03/28(月)21:37:09 ID:
年収という場合は税金など引く前

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.



http://ift.tt/1pMA2kv

0 件のコメント:

コメントを投稿