2016年4月30日土曜日

ぶっちゃけ競馬詳しいやつって大人な感じするよなwwww

1:2016/04/02(土) 19:52:25.26 ID:

ギャンブルなのに、パチンコや競艇みたいな底辺さは無い
むしろ紳士の社交場的な雰囲気ある

 

2:2016/04/02(土) 19:52:42.81 ID:

競馬場でもおなじこといえんのか

6:2016/04/02(土) 19:53:43.34 ID:

>>2
凄いオシャレやん
馬主専用のラウンジみたいのもあった

5:2016/04/02(土) 19:53:33.86 ID:

ギャンブル最底辺の競輪に比べたらわりとまとも

9:2016/04/02(土) 19:54:28.05 ID:

ま~だ中山競馬場の鉄火場のイメージのやつがいるのか

14:2016/04/02(土) 19:55:26.51 ID:

ウインズ行ってみろや
底辺しかおらんぞ

25:2016/04/02(土) 19:57:31.63 ID:

職員やが質問ある?

34:2016/04/02(土) 19:58:56.83 ID:

>>25
平日なにしてんの

26:2016/04/02(土) 19:57:32.26 ID:

ぐうおしゃれ
スーツで行かなきゃ(使命感)

45:2016/04/02(土) 19:59:56.44 ID:

ただ競馬歴ウン十年のおっさんたちって全然詳しないよな
馬券は当たらんわ馬の名前番号で呼ぶわで

63:2016/04/02(土) 20:03:41.12 ID:

後楽園のウインズ行ってみちびるで

66:2016/04/02(土) 20:04:11.67 ID:

馬券買わずにスーツビシッと決めて銀座のウインズ行くわ人脈作りに

78:2016/04/02(土) 20:06:47.51 ID:

馬産地の温泉に行ったら
露天風呂で個人馬主さんたちがお喋りしとったで
コミュ力あれば人脈作れそう

97:2016/04/02(土) 20:08:23.43 ID:

馬主席よく友人が誘ってくれるけど基本は下とやってること変わらずおっさんたちが叫んでるぞ
ドレスコードあるのと席がくっそ綺麗なことを除けば

100:2016/04/02(土) 20:08:43.85 ID:

20代←クズ
30代←ヒモ
40代←大人の嗜み
50代以上←ギャンブル中毒

116:2016/04/02(土) 20:10:17.32 ID:

底辺臭ぷんぷんなのにパチンカスと違って上流階級も詳しい人結構おるイメージなのはなぜやろ
馬主関係か?

133:2016/04/02(土) 20:12:11.93 ID:

競馬板の奴ら見てみ二度と同じこと言えないぞ

166:2016/04/02(土) 20:16:11.38 ID:

ウインズ立川と新宿行ったけど凄いキレイやったぞ

179:2016/04/02(土) 20:18:38.28 ID:

馬主もどえらい金持ちやけど、やっとる仕事はグレーが多いぞ。

228:2016/04/02(土) 20:26:53.24 ID:

府中はマジでショッピングモール

235:2016/04/02(土) 20:28:41.79 ID:

ワイ競艇民、友人に競艇好きと言えない
競馬はイメージええよなぁ

240:2016/04/02(土) 20:29:15.68 ID:

>>235
若い奴いるの?

244:2016/04/02(土) 20:29:45.11 ID:

高校の時、競馬好きはいたけど
競輪競艇は居なかったな

282:2016/04/02(土) 20:33:43.26 ID:

ウインズであの雰囲気やから本物の競馬場やばそう

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.



http://ift.tt/1QFipsA

0 件のコメント:

コメントを投稿