2016年4月30日土曜日

ワイ高学歴、滑り止め中小1次面接で自信をなくす…..

1:2016/04/05(火) 10:44:47.89 ID:

無理や
大学時代、自分から挑戦したこと皆無で成功体験も失敗体験もなんもあらへん
深掘りされるとなんも言えなくなる
周りの低学歴のほうがしっかり受け答えしてるのが余計焦る

 

2:2016/04/05(火) 10:45:25.17 ID:

高学歴なら大丈夫やろ

8:2016/04/05(火) 10:48:00.31 ID:

>>2
中小も最初から高学歴とろうなんて思ってないで
高学歴低学歴関係なくお前みたいな中身がない人間は企業からお断り

3:2016/04/05(火) 10:45:51.30 ID:

本命に受かる気せーへん

4:2016/04/05(火) 10:46:32.59 ID:

そこで流れるように嘘をつくんやで

14:2016/04/05(火) 10:50:29.45 ID:

面接や試験は場数だからなんとかカタチにそのうちなってくるよ

16:2016/04/05(火) 10:50:57.87 ID:

>>14
そうなんか

17:2016/04/05(火) 10:51:33.83 ID:

大手←高学歴は当たり前、その中で自主性があって育ちそうな人材をとる
中堅←大学出てればどこでもとるけど低学歴のコミュ力の塊とか来る
中小←学歴いらんけどどうせならちゃんと自主性ある人間とる高学歴、低学歴問わず何も成し遂げられない雑魚はいりませんw

23:2016/04/05(火) 10:52:47.09 ID:

何の準備もしてこなかったのか?

30:2016/04/05(火) 10:54:52.07 ID:

>>23
面接の準備ってこと?
ほぼしてへんな
志望動機だけ2点くらい要素考えてあとぶっつけ本番や
中小やぞ中小

29:2016/04/05(火) 10:54:39.00 ID:

大学受験頑張ったじゃいかんの?
ちなF

31:2016/04/05(火) 10:55:28.95 ID:

TOEICスコアは?

35:2016/04/05(火) 10:57:20.37 ID:

>>31
640
でもこれって、言っても言わなくても大して変わらない程度の評価だよな?
1回しか受けてないから、目標立ててスコア伸ばしたとかもないし

38:2016/04/05(火) 10:58:07.08 ID:

>>35
そもそもTOEICのスコアはアピールするものじゃないから
履歴書の空欄埋めるくらいにしか思わないほうがいい

39:2016/04/05(火) 10:58:42.37 ID:

>>38
それは嘘やん
900のやついたらビビるだろ

40:2016/04/05(火) 10:58:47.93 ID:

>>38
ワイ920、泣く

37:2016/04/05(火) 10:57:58.72 ID:

中小だからって馬鹿にしてたら受かるモンも受からんやろ

46:2016/04/05(火) 11:00:37.23 ID:

低学歴の受け答えの良さはなんなの?
そんなまともならまともな大学行けや

47:2016/04/05(火) 11:01:18.48 ID:

>>46
別に良くないぞ
よく見るとボロボロの受け答えの奴が多い
お前が最底辺レベルにまずいからそう感じるだけ

48:2016/04/05(火) 11:01:38.38 ID:

まーたTOEIC批判がわいてんのか
低スコアやろうなあ

53:2016/04/05(火) 11:02:34.68 ID:

TOEICなんて800超えて当たり前やろ?
ワイは恥ずかしくて書きはしないが

55:2016/04/05(火) 11:04:21.04 ID:

ソニーの人が
TOEICはほぼ採用に関係あらへんけど
理系なら700くらいあればちょっとプラス評価で
400点台はさすがにマイナス評価ゆうとったで

56:2016/04/05(火) 11:05:09.99 ID:

まじでどうしよう
人柄で勝負するしかないやんもう

57:2016/04/05(火) 11:05:31.68 ID:

>>56
本命はどこやねん

58:2016/04/05(火) 11:05:46.07 ID:

3年のときインターンしてないんか?

 

引用元:

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.



http://ift.tt/24pKOwf

0 件のコメント:

コメントを投稿