2016年4月30日土曜日

週2で食べ放題の焼肉食ってる俺は富裕層だよな??

1:2016/04/04(月) 07:20:07.042 ID:

月に一回の高級焼肉より週に二回の焼肉を選んだ
結果は圧倒的に後者だな

 

2:2016/04/04(月) 07:21:05.751 ID:

でぶ

3:2016/04/04(月) 07:21:13.762 ID:

テラウラヤマシスw

4:2016/04/04(月) 07:21:22.908 ID:

ただのデブ

10:2016/04/04(月) 07:22:30.333 ID:

ハラミとカルビとご飯大盛りと生ビール!!

ああああああああああああああああああああああああああああ

18:2016/04/04(月) 07:25:00.613 ID:

>>10
うるせえええええやめろおおおおおおおおおおおおおお

14:2016/04/04(月) 07:24:12.523 ID:

お腹いっぱい焼肉食うと1食で一日過ごせるから逆に食費がかなり安くなる

17:2016/04/04(月) 07:24:51.200 ID:

まさか・・・牛角か?

22:2016/04/04(月) 07:28:24.691 ID:

焼き肉屋のランチいいよな

26:2016/04/04(月) 07:30:59.518 ID:

>>22
ランチだとソロプレイ余裕だから気軽に入れてめちゃ安いんだよな

25:2016/04/04(月) 07:29:51.474 ID:

手取り25万で15万貯金
食費は月6万

32:2016/04/04(月) 07:35:07.032 ID:

>>25
家賃は?
光熱費は?
仕送りは?
通信費は?

35:2016/04/04(月) 07:37:13.318 ID:

>>32
家賃は社宅のアパート月2万 光熱費は自分持ち
支払いはスマホとWiMAXで5000円位
社用車貸与されててガソリン代も掛からない

28:2016/04/04(月) 07:31:44.331 ID:

肝臓膵臓腎臓「もうやめて」

36:2016/04/04(月) 07:38:25.385 ID:

>>28
こいつらに加えて高血圧で血管ヤバそう

29:2016/04/04(月) 07:34:09.895 ID:

完全外食生活
家には炊飯器すら無いわ

31:2016/04/04(月) 07:35:00.110 ID:

>>29
すぐ死にそう

33:2016/04/04(月) 07:35:09.447 ID:

毎日焼肉しゃぶしゃぶビュッフェ回転寿司のローテーションしてるが捗る
全部2000円くらいの安いところだけど
夜だろうとおかまいなしに一人で入るぞ

38:2016/04/04(月) 07:38:53.896 ID:

>>33
完全に富裕層だなおい
俺もそうしたいんだが時間がキツイ
コンビニで済ませる事が多いのが悔しい
コンビニだと1食で1000円近く使うのに満足度が低過ぎる

40:2016/04/04(月) 07:40:34.552 ID:

ランチだと臭いついてやじゃね?

43:2016/04/04(月) 07:42:20.959 ID:

>>40
職場でにんにく臭いと言われるwww
スーツのジャケットだけは脱いでるけど匂いしてるだろうなwww

41:2016/04/04(月) 07:40:45.936 ID:

大して美味しくないものを食べに行く感覚が理解できない

44:2016/04/04(月) 07:45:29.286 ID:

>>41
食べなきゃ死ぬからな
コンビニでも飲食店でも1日2000円は必要
焼肉食べ放題なら24時間はお腹いっぱいだから逆に食費が安くなるから回数を増やしたい所

42:2016/04/04(月) 07:40:58.111 ID:

ちな社用車はFIT
社用車をプリウスにしてくれと頼んでるが渋い顔されるwww

45:2016/04/04(月) 07:47:53.102 ID:

プリウスを社用車にしてる会社が羨ましい
社用車グレードでも200万近くするのによく買えるもんだわ

47:2016/04/04(月) 08:19:11.673 ID:

食べ放題の肉って原価で2キロ食べてトントンな粗悪な肉なんだぜ

48:2016/04/04(月) 08:21:34.878 ID:

>>47
原価とかバカだろおまえ

49:2016/04/04(月) 08:39:19.599 ID:

>>48
は?
原価かかってない粗悪メシ食っといて富裕層とか言ってるのがバカなんだろ

 

引用元:

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.



http://ift.tt/24pKQnR

0 件のコメント:

コメントを投稿