1: :2016/07/27(水) 16:37:48.78 ID:
スマホのGPS機能を駆使し、現実世界とポケットモンスター(ポケモン)の世界を融合させたゲーム「ポケモンGO」が世界的に大ヒットしている。いままでポケモンで遊んだことがない人もハマるほど老若男女に愛されているゲームであり、「ニートや引きこもりが野外に出る良いきっかけになる」との声も出ている。
・レベルアップしにくくなる可能性アリ
そんな「ポケモンGO」に関して、不安になる情報が入ってきた。ゲームバランスを調整するため、今後、レベルアップしにくくなる可能性があるというのだ。さらにポケモンの出現率の低下や、出現場所なども限定的になる可能性があるという。
つまり、今後は「レベルアップもポケモン集めもしにくくなる可能性アリ」というわけだ。以下は、スマホゲーム開発者の声である。
・スマホゲーム開発者
「オンラインゲームではデータを修正することはよくあることですし、むしろ修正しないゲームなんてほとんど存在しないので、今後はポケモンGOがシビアな設定になるかもと聞いても、特に驚きは感じませんでした」
「そもそも、ゲームバランスを修正するということは今がユルすぎるゲーム展開ということになります。もちろん難しすぎるのを簡単にすることだってあります。それを正常に戻すだけだと思います。ゲーム難易度をイージーからノーマルに戻すという感じでしょう。
でもポケモンGOのユーザーの大半はライトユーザーのゲーム初心者のばすですから、シビアなバランスになったら悲しむでしょうね」
・いまのうちにレベルアップだ!
とうことなので、主人公をガンガン強くしたい人や、ポケモンをガッツリ集めたい人は、いまのうちにレベルアップとポケモンコレクションを進めておいたほうが良いだろう。レベルアップさせやすいこの現状、願わくば、ゲームバランスはこのままが嬉しいのだが……。
6: :2016/07/27(水) 16:40:10.51 ID:
ポッポの出現率を調整で良いんじゃない
7: :2016/07/27(水) 16:40:30.38 ID:
田舎民だがこれ以上集めにくくなるのかよ
14: :2016/07/27(水) 16:43:00.60 ID:
INGRESSみたいに経験値だけじゃなくて
メダルの獲得数が条件になるっていうのはあるかもな
メダルの獲得数が条件になるっていうのはあるかもな
15: :2016/07/27(水) 16:43:09.18 ID:
レベルとかどうでもいいから、ウチの周りにズバットばかり配置すんのやめてけれ
20: :2016/07/27(水) 16:46:39.65 ID:
レベルとか割りとどうでもいいから田舎と都会の格差をなんとかしてくれ。
田舎のほうがレアなポケモンの出現率が高いとかさ。
田舎のほうがレアなポケモンの出現率が高いとかさ。
32: :2016/07/27(水) 16:59:14.92 ID:
いい大人がポケモンポケモンって馬鹿じゃないか遊んでないで仕事しろ
34: :2016/07/27(水) 17:03:35.84 ID:
ARってこんなもんなのかな。
レーザー使ってカメラのピント合わせる機種とかもう出てるしさ、
リアルタイムで3D測距して物陰からポケモンが出てくるとか
できないの?
レーザー使ってカメラのピント合わせる機種とかもう出てるしさ、
リアルタイムで3D測距して物陰からポケモンが出てくるとか
できないの?
46: :2016/07/27(水) 17:20:00.82 ID:
ポケストップを自分で作れたら商売に利用できるのにな
あとルアーモジュールの効果を1日とかやってくれるといいかもしれない
あとルアーモジュールの効果を1日とかやってくれるといいかもしれない
49: :2016/07/27(水) 17:20:31.90 ID:
>>46
マクドナルドみたいに提携すればいいw
マクドナルドみたいに提携すればいいw
50: :2016/07/27(水) 17:20:34.07 ID:
昨日ぐらいから、幹線道路が表示されないようになって、
枝道しか見えないからすごく場所の認識が困難になってしまったんだけど、
この現象って俺だけ?
枝道しか見えないからすごく場所の認識が困難になってしまったんだけど、
この現象って俺だけ?
71: :2016/07/27(水) 18:16:06.37 ID:
Googleアカウントに同期保存され、これからもモバイル端末アプリ不動の一位を維持しそうだもんな
何つったて世界中の老若男女がこれほど遊ぶコンテンツなんて先にも後にも出てこないだろうよ
何つったて世界中の老若男女がこれほど遊ぶコンテンツなんて先にも後にも出てこないだろうよ
105: :2016/07/27(水) 19:59:28.38 ID:
お香炊いたらどうなんの?桜舞う?
112: :2016/07/27(水) 20:30:16.49 ID:
なにがおもろいの?これ
120: :2016/07/27(水) 20:55:47.38 ID:
今はとりあえず収集欲みたいなのもあってやってる人も多いけど図鑑ある程度埋まって未発見のポケモンが
ゲームに殆ど出現しなくなったらやめる人は多いだろうな。
ゲームに殆ど出現しなくなったらやめる人は多いだろうな。
129: :2016/07/27(水) 21:53:26.54 ID:
レベル22だがマジで辛い
30とか19万ぐらいいるんだっけ
30とか19万ぐらいいるんだっけ
171: :2016/07/28(木) 01:35:51.04 ID:
ふと思ったんだが、博士に送られたポケモンはどうなるんだろうな
安楽死か?
安楽死か?
187: :2016/07/28(木) 08:33:16.88 ID:
近くのポケモンって表示されても見つけられなくてイラっとする
右下の枠から光が出る方向にいるとかいうけど真逆の方向に出たりする
丁寧に路地一本一本入ってたけど流石にもうダルい
路地が狭ければ狭いほど住人に対して気まずい
右下の枠から光が出る方向にいるとかいうけど真逆の方向に出たりする
丁寧に路地一本一本入ってたけど流石にもうダルい
路地が狭ければ狭いほど住人に対して気まずい
188: :2016/07/28(木) 10:20:01.07 ID:
ジムの根本にポケモンでるとタップできなくて困る
196: :2016/07/28(木) 22:50:46.65 ID:
福島の山の中でラプラスとカビゴンとピカチュウがしょっちゅう出て来るんだけど
そもそも電波が悪くって探してる間にいつの間にか居なくなる件
そもそも電波が悪くって探してる間にいつの間にか居なくなる件
201: :2016/07/29(金) 06:51:55.65 ID:
遊びでやってる奴ら多すぎなんだよ…
ニワカが減るならいいニュースだな
ニワカが減るならいいニュースだな
205: :2016/07/29(金) 14:14:48.17 ID:
今から始めても楽しめる?
もう皆先進みすぎてて話し合わんかね
もう皆先進みすぎてて話し合わんかね
215: :2016/07/30(土) 15:51:48.24 ID:
ピカチュウ出るまでは続けたいけどなかなか出てこないよ
Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.
Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.
http://ift.tt/2adBuot
0 件のコメント:
コメントを投稿