2016年8月30日火曜日

【悲報】ワイ、ICOワンダ風の旅人といった雰囲気ゲーの評価が低いことに納得出来ない

1:2016/08/28(日) 08:45:38.25 ID:
雰囲気だけのクソゲーやぞ
2:2016/08/28(日) 08:46:25.23 ID:
ワンダはおもろいやろ
18:2016/08/28(日) 08:52:29.40 ID:
音楽が良くてストーリー重視でゲーム難易度が低めな物は全部雰囲気ゲーってレッテルを貼る
23:2016/08/28(日) 08:55:29.87 ID:
>>21
なんやガイジ
44:2016/08/28(日) 09:00:05.12 ID:
イカスリムとかゼルダは雰囲気もあって面白い
ワンダはクソ
49:2016/08/28(日) 09:01:07.90 ID:
>>44
どれも同列で語るなや
ゲームとしての方向性が違うやろ
54:2016/08/28(日) 09:02:11.18 ID:
>>49
方向性が違ってもつまらんことに変わりはない
雰囲気は必要やけど雰囲気だけじゃダメや
50:2016/08/28(日) 09:01:14.89 ID:
ICOワンダすき
外人がsteamで売りまくってる横スクロールアクションパズル雰囲気ゲーきらい
55:2016/08/28(日) 09:02:12.76 ID:
一週目はクッソ楽しいけど二週目からは大分ダレる
106:2016/08/28(日) 09:18:42.83 ID:
>>55
ワンダはむしろ2週目から俺TUEEEEできてある意味楽しかった
64:2016/08/28(日) 09:04:27.55 ID:
トリコ買うくらいならホンマにICOワンダリマスターか風ノ旅ビト買った方がええ
71:2016/08/28(日) 09:06:19.19 ID:
雰囲気ゲーに親殺されニキって定期的に色んな板で湧くよな
74:2016/08/28(日) 09:07:58.55 ID:
風の旅ビトの続編は評判悪いな
75:2016/08/28(日) 09:08:09.73 ID:
雰囲気ゲー言うけど風の旅人とワンダはずっと似たような雰囲気で面白くなかったわ
廃墟=雰囲気が良いわけでもないしな

ブラッドボーンとかの方がめちゃくちゃ雰囲気も作りこまれてるじゃん

80:2016/08/28(日) 09:09:24.32 ID:
ワンダ評価高いから買ったけどすぐ飽きたわ
12-3時間ぐらいでおわっちゃう
85:2016/08/28(日) 09:10:47.95 ID:
サガフロ2は雰囲気ゲーになるんか?
聖剣LOMは?
88:2016/08/28(日) 09:12:42.55 ID:
雰囲気ゲーの弱点は動画サイトで見るだけで満足されてまうことやな
91:2016/08/28(日) 09:14:49.83 ID:
雰囲気を楽しむためのゲームに対して
雰囲気ゲーというのはそもそも悪口なんか?

ICOもワンダもネットで声でかいやつに叩かれてるだけで
一般的には評価高いやろ

122:2016/08/28(日) 09:21:44.76 ID:
アクアノートの休日とか面白かったよな
引用元:

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.



http://ift.tt/2bwTiuY

0 件のコメント:

コメントを投稿