2016年9月27日火曜日

研究の結果、光の速度を10分の1に落とすことに成功!!

1: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:00:48.58 ID:hraksies9

モスクワ国立大学と日本の豊橋技術科学大学の研究者らが光の偏光をほぼ一瞬で変え、そのスピードを10分の1に落とすことで光コンピューター、超高速ディスプレイ、新コンピューターネットの創造を促す方法を開発。この論文はフィジカルレビューアプライド誌に掲載された。両大学の学者らは光と相互に作用することのできる特殊な結晶を用い、その偏光、速度、動きなど一連の基準を変える効果を得ることに成功。

こうした光の動きを「鈍化させる」結晶を作るという構想は1998年、日本人物理学者のイノウエ・ミツテル氏によって提案されていた。 こうした光の「鈍化」はホログラフィックメモリー、3次元画面、磁場センサーを作るためには欠かせない。

http://ift.tt/2d44Taj

★1の立った日時:2016/09/16(金) 19:31:40.40
前スレ http://ift.tt/2d52A6K

引用元:【科学】光の速度を10分の1に落とすことに成功 日露共同研究★2 ©2ch.net

1.5: 以下、\(^o^)/で

4: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:03:27.94 ID:jyWNDwMU0

やっぱタイムマシンは不可能なのか

5: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:04:45.83 ID:Qh5auqJf0

秒速3万キロか
ギリ見きれるな

37: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:23:16.62 ID:L6PTa7UH0

>>5
紙一重でかわせるかどうかってとこ

191: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 08:04:50.19 ID:BvaOcXru0

>>37
光の先っぽが見えるな

201: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 08:18:37.93 ID:REUO7Ej30

>>5
姫路駅で通過する新幹線の窓に貼り付けた新聞の見出しをホームから読める感じ?

6: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:04:52.15 ID:vgUM8Bx40

タキオンも使えるようになる可能性が

21: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:10:17.11 ID:V93zE4js0

>>6
ちゃんと理解してなかっただけだよ。
正しくは、「(真空中の)光速は(相対運動によらず)常に一定である」のカッコ内を聞いてなかったんだろ。

54: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:36:18.96 ID:7yjIyL7C0

>>21
どうも。もっと勉強するわ。昔、スーパーマンの映画で、地球を逆回しして
時間を戻したのは、納得できんかったなー。

65: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:46:14.96 ID:8FiJ3cPZ0

>>54
映像として見せる必要があって
それっぽいこととして考えられたのが逆回転なんだろ
実際にやったら人類が滅亡するだろうことくらい当時でも理解してるはずだ

89: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 03:18:39.64 ID:1l2H7LEa0

>>54
アレはギャグです

135: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 05:56:16.97 ID:Ph39/Ax90

>>54
だよな
せめて太陽系・銀河系まで逆回転させないと

173: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 07:29:06.15 ID:bpjuHKak0

>>54
あれはスーパーマンが地球を回りながら自分だけタイムスリップしただけ。

174: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 07:33:05.37 ID:X+zHaYkx0

>>21
そら(真空中の)光速は)そう(相対運動によらず)常に一定である)よ

52: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:35:34.95 ID:jkOjyAvY0

>>6
そういえば昔オカンが通販で騙されて「タキオン靴下」とかいう訳の分からないものを買ってたw

227: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 09:03:55.58 ID:d6XRqLeF0

>>6
マキロンなら昨日使ったぞ

7: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:04:52.58 ID:77wpa5Ts0

一定って習ったのに、限界速度って習ったのに・・

40: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:27:22.42 ID:YRskOeFC0

>>7
習ってねーよアホ。

77: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 03:03:01.12 ID:Dx503S4l0

>>7
そりゃ高校じゃ教えんわな・・・

157: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 06:43:03.88 ID:LDLe4hQG0

>>7
どこの学校卒業したんだよw
そういう中途半端な知識だから日本が停滞してるんだよ。
一定なのは真空中な。
真空といっても、反物質で満たされているかもしれないから、よくわからないねw

183: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 07:48:41.56 ID:B0ge2kfE0

>>7
>一定って習ったのに、
分数の割り算みてなもんでしょ
何で逆さにするか理解させるには逆数を
教えなきゃいかんからな

193: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 08:11:40.53 ID:6bNQ+Lav0

>>7
中学は原子が最小とならうのに高校で陽子とか習うじゃん

8: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:05:24.73 ID:7yjIyL7C0

アインシュタインは、光の速さは変わらないって
言ってたけど、これとはまた違うんかな?
ていうか、光の速さって変えられるの?

89: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 03:18:39.64 ID:1l2H7LEa0

>>54
アレはギャグです

21: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:10:17.11 ID:V93zE4js0

>>8
ちゃんと理解してなかっただけだよ。
正しくは、「(真空中の)光速は(相対運動によらず)常に一定である」のカッコ内を聞いてなかったんだろ。

54: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:36:18.96 ID:7yjIyL7C0

>>21
どうも。もっと勉強するわ。昔、スーパーマンの映画で、地球を逆回しして
時間を戻したのは、納得できんかったなー。

89: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 03:18:39.64 ID:1l2H7LEa0

>>54
アレはギャグです

89: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 03:18:39.64 ID:1l2H7LEa0

>>54
アレはギャグです

12: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:06:42.78 ID:dnvA8+9L0

つまり時空を変えてるんだろ

14: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:07:02.39 ID:uuycwiCW0

ひかりの偏光を変えるという操作が許されるなら、
ひかりを一度電気に変えて、又電気を光に帰るyという操作も許されないのだろうか?もし許されるなら何時間だって光を遅らせられるぞw

19: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:09:16.56 ID:1l2H7LEa0

>>14
光電変換 で検索

189: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 08:04:43.03 ID:2q77xA+S0

>>14
効率悪くなるだけだろ

18: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:09:02.97 ID:cO6fCWPz0

光速が一定と言うのは
真空中での話。
水中では遅くなる。
重力にも影響され、太陽の中心部から
表面に出るまで何万年だか何十万年だか
かかるらしい。

172: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 07:28:58.32 ID:J30nFA/Y0

>>18
よく考えたら光ってどこで発生してるんだろうな。
表面に出てこないと光として認識されないわけで、内面でも光は出来てるもんなのか。

20: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:09:47.79 ID:cN39c49i0

>>1
真空中は秒速30万キロだけど
水などの媒体を通る時は速度は落ちる
これは普通に前からわかってること

23: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:12:38.56 ID:zBSWAx6a0

じゃあ未来に行けるじゃん!!

28: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:16:14.29 ID:uuycwiCW0

ひかりに限度があるのではなく、物理現象の経過速度に限度があるんだと思う。
ひかりは物理現象の中で最も早く動くものだからたまたま光が基準になってるだけ。

33: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:19:20.66 ID:V93zE4js0

>>28
何を言っているのかさっぱりわからんが、ゲームみたいにこの宇宙にも
フレームレートとピクセルの最小単位があるって妄想してるの?

31: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:18:10.19 ID:8FiJ3cPZ0

これはノーベル賞候補だな

35: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:21:03.71 ID:Rs193dLi0

凄い。こちらの世界から見ると創造主が10倍働き者に見える!

36: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:23:01.75 ID:c5FIRsn80

思考は光より速い

38: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:25:16.90 ID:dvDjByc10

これ面白い。光の速度と方向を自由にコントロール出来たら、いろんな可能性が開けるな。

159: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 06:47:02.62 ID:v4nCeXx30

>>38
後のソーラ・レイである

39: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:26:14.46 ID:MY0crtf30

>>1
>光コンピューター、超高速ディスプレイ、新コンピューターネット
それぞれどんなものなんだ?

47: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:33:05.12 ID:MY0crtf30

>>39
これらがどんなものかが重要だけどね

41: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:28:41.01 ID:YRskOeFC0

光速度一定の法則ってのは真空中でのことな。
真空中以外なら遅くなるよ。

42: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:30:03.24 ID:unv953EN0

経路を長くするということでは?

89: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 03:18:39.64 ID:1l2H7LEa0

>>42
つ 媒体の物理的性質

44: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:32:08.14 ID:Fht+hKhY0

光を10倍の速さにすることも可能なわけか

45: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:32:39.86 ID:oxlOZAUEO

アインシュタインは光の速度は一定といってるじゃまいか。
これは光を遠回りさせてるだーけ。

46: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:32:57.34 ID:x61n/WsC0

なんか SF で
光速をとてつもなく遅くする
ガラスみたいな物質で
風景を記録しておく、ってのなかったっけ?

48: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:33:15.89 ID:+GshYvD00

10分の1かすげぇな
新幹線なら追い越せるレベル

49: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:33:29.61 ID:YDbxNGMX0

フォトニック結晶だろ?

55: 以下、\(^o^)/で 2016/09/17(土) 02:36:41.94 ID:TK5Pqgfa0

ちょっと何言ってるのか分からない

1001: 以下、\(^o^)/で

この記事が気に入ったら
いいね!しよう


コメント(0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

Tweet

.


Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.



http://ift.tt/2doeytc

0 件のコメント:

コメントを投稿