2016年9月30日金曜日

任天堂“小型ファミコン”国内発売 初代「マリオ」や「ドンキーコング」などレトロゲーム30本入り

        

1: リバースネックブリーカー(東日本)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:15:28.33 ID:tgNC7tmW0.net
任天堂は9月30日、手のひらサイズのファミコン型端末に、「スーパーマリオブラザーズ」や「ドンキーコング」など懐かしのファミコンゲームを 30タイトルを収録した「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」を11月10日に5980円(税別、以下同)で発売すると発表した。

1983年に発売した家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」(ファミコン)の本体サイズを約60%に縮小。「ドンキーコング」「マリオブラザーズ」 「スーパーマリオブラザーズ」「パックマン」「エキサイトバイク」「バルーンファイト」「アイスクライマー」「イー・アル・カンフー」「ギャラガ」「ゼルダの伝説」など 往年の30タイトルをカセット交換なしに楽しめる。

ゲームの途中でいつでもセーブできる機能を搭載。リセットボタンでいつでもゲームを中断できる。グラフィックスは、アナログテレビ風の荒めな表示を選ぶことも可能だ。

付属のHDMIケーブルでテレビなどに接続し、付属のUSBケーブルで手持ちのUSB電源アダプタか別売りの専用アダプタ(1000円)で電源に接続して ゲームをプレイできる。当時のファミコンそのままに2本のコントローラーが本体とつながっており、家族や友人との対戦・協力プレイも可能だ。
パッケージも当時のデザインを踏襲した。

http://ift.tt/2dDM0IL
img1

img2

img3

img4


2: ボ ラギノール(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:17:41.27 ID:echOD3uK0.net


本体だけかと思ったらゲームも中に入ってるのかよいいなこれ

3: ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:17:58.78 ID:pnTSPDKc0.net


アイテムとしては面白いけどレトロフリークでよくね

9: 超竜ボム(茸)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:20:13.45 ID:Hwp4PJR+0.net

>>3
レトロゲーやるだけならまあそうだろうが
公式だってのと記念品的な意味合いもあるしな
方向性が違うからなんとも

20: エルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:22:39.83 ID:TQzCiSNm0.net

>>3
金持ってるファミコン世代から集金するのが目的だから

351: ジャンピングパワーボム(三重県)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 11:57:47.85 ID:VbbQWM9s0.net

>>3
内部にゲーム入ってるのが売りって話だろ
カセット持ってない奴でもできるって言うのが売りなんだからレトロフリークとは方向性が違うだろ

462: 栓抜き攻撃(鹿児島県)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 12:35:57.77 ID:BZWg9lBG0.net

>>3
デザインも含め任天堂から公式に出るのが良さだろ
海賊ゲーム機と一緒にするな

4: ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:18:32.52 ID:u7Ij+Q/20.net


これは欲しい

5: トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:19:15.89 ID:YnNwwm2+0.net


蓋外せばホリコマンダー使えるのか?

6: アイアンクロー(禿)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:19:37.45 ID:AG5NzGvD0.net


スペランカーは入っているんだろうな

72: スターダストプレス(愛知県)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:30:22.22 ID:rNABJgHn0.net

>>6
ないね、

[embedded content]

7: バックドロップホールド(広島県)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:19:52.12 ID:rf4wn0Os0.net


もっとちっちゃいのがガチャであったぞ

187: マシンガンチョップ(西日本)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 11:01:04.64 ID:CHfIXdAk0.net

>>7

以前撮った画像があったわ
ファミコンのミニチュアはゲーセンの景品でも色々あって
ディスクシステム型のMDケースなんてのもあったなぁ…

275: ファルコンアロー(新潟県)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 11:23:05.13 ID:DJRN65PS0.net

>>187
これのファミコンのやつ前に持ってたけどRFスイッチまで再現されてて笑った

8: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:20:01.48 ID:7y78qalB0.net

10: カーフブランディング(茸)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:20:38.59 ID:5dw/QcVn0.net


ただのコレクション

11: フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:20:53.20 ID:IWRnL63X0.net


スクエニもびっくりのリメイク商法

397: トペ スイシーダ(catv?)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 12:16:52.42 ID:KYqqft/y0.net

>>11
FFも有るっぽいぞ、画像見るに

12: カーフブランディング(愛知県)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:21:27.54 ID:46wQS1Kc0.net


米任天堂で発売するって言ってたやつ国内販売するのか。
嬉しいけど中古ソフトが値上がりするな。

86: キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:32:07.18 ID:U8oFb2d60.net

>>12
カートリッジは使えない。 OK?

なんで値上がりすんだよ。

13: ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:21:39.02 ID:BEx9wsfv0.net


一日で飽きて後悔しそう

14: フルネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:21:46.21 ID:48Qbmgps0.net


かわええ

15: フロントネックロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:21:52.66 ID:fu2yBjvY0.net


これは本気で買ってしまうかも
会社においといて暇な時にやるかな

16: マスク剥ぎ(catv?)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:22:11.56 ID:nDveb8l+0.net


3台買うわ

17: ドラゴンスクリュー(catv?)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:22:29.47 ID:5vZpYzu10.net


カートリッジ型のSDカードリーダーでも作って10本500円ぐらいでDL販売すれば良いのに

465: スパイダージャーマン(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 12:36:23.22 ID:JZY/JSmM0.net

>>17
コピーが横行しそう

18: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:22:30.42 ID:m4WLXbsi0.net


スーファミのは出さないのかな

19: ダイビングエルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:22:34.42 ID:zdfaxXqQ0.net


もう任天堂は過去の遺産でしか稼げない企業になってしまったの?

22: 膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:22:42.08 ID:ruTAQqqb0.net


ネットワークにつなげるようにしてソフトの追加に対応しないのが任天堂はアホ

51: フェイスクラッシャー(catv?)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:26:52.59 ID:Scinl3ZH0.net

>>22
これはレトロのとこが良いんだろ

23: キドクラッチ(滋賀県)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:22:50.09 ID:zDJwpyxV0.net


初代ファミコンのゲームなんてもう公式で無料配布してもいいと思うんだけどな

40: アトミックドロップ(空)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:25:21.56 ID:Equgnxfq0.net

>>23
そう
ネットやらで散々割られて改変されつくしてる

405: グロリア(庭)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 12:20:13.50 ID:PrE9dnQk0.net

>>23
いっそのこと本体と開発環境のエミュを無償配布したら、第二次FCブーム(30年ぶり)来るかもなw

24: フェイスクラッシャー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:23:01.10 ID:FpHbxevV0.net


コントローラやカセット入れる穴まで小さいじゃないか!やりなおせ!

25: パロスペシャル(庭)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:23:12.58 ID:aOfWdj6L0.net


くるくるランドとベースボールも入れていただきたかった

26: トペ スイシーダ(西日本)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:23:15.41 ID:8HWbZzzB0.net


ファミコンだからマリオカートはないのか(´・ω・`)

27: フロントネックロック(九州地方)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:23:21.17 ID:vyo2svhUO.net


スーファミを出せよSFCを
クィックセーブとロード、チート機能つきで全タイトルを
1万円くらいで

ぜったい爆発的に売れるわ

28: ボ ラギノール(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:23:25.91 ID:echOD3uK0.net


バードウィーク入ってるなら買うぞ

30: フロントネックロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:23:33.56 ID:fu2yBjvY0.net


ゼルダ?なんと!ディスクもプレイ可能なの?
エスパードリーム1をだしてくれ!
俺絶対買うわこれ

140: 垂直落下式DDT(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:49:42.40 ID:8cm6BLRs0.net

>>30
あんたわかってる人だわ
1は面白い2は駄目1は良い

183: 不知火(東京都)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 11:00:17.29 ID:sHm7DHS50.net

>>30
収録されてるゼルダはROM版だろうね

31: ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:23:44.06 ID:aNIe0h/x0.net


コントローラー小さすぎて使えんだろ

32: ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:23:47.69 ID:ejk1BkLi0.net


任天堂以外のソフトが入ってるのはいいな。
ラインナップはVCと同じなのかな。

スーファミでもだして欲しい。

33: ランサルセ(庭)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:23:50.12 ID:RfRkPns80.net


エキサイトバイクをやりたい

34: ジャストフェイスロック(茨城県)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:24:07.24 ID:yIr7JTWz0.net


もう少しソフト増やせなかったの?

35: フロントネックロック(福岡県)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:24:07.52 ID:3HGQPmRm0.net


ヤバい!なんか泣けてきた。
ソフトの画像とアダプターのパッケージを見たら
青春時代の思い出がバーッと駆け巡った。

36: バックドロップホールド(京都府)@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:24:32.13 ID:TPaVr+ng0.net


階段から投げ落としてもまだ動くなら買う

Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.



http://ift.tt/2dcY2Ns

0 件のコメント:

コメントを投稿