1: :2016/09/25(日)12:19:14 ID:
女のくせに死にたいとかもう駄目とか言ってんじゃねえよ
2: :2016/09/25(日)12:21:33 ID:
風俗でも男に貢ぐでもなんでもしろよ
男はできないんだぞ
男はできないんだぞ
31: :2016/09/25(日)13:33:40 ID:
女いうてもカワイイ女限定やんけ
わたしひいきされたことなんてないし
33: :2016/09/25(日)13:35:17 ID:
でもほんまなんでメンズデーってないんやろ、営業戦略なんかな
それともスキー場や映画館がむさ苦しくなって女が怯えるからか
それともスキー場や映画館がむさ苦しくなって女が怯えるからか
まあ女の方が無料とか新商品とか◯◯デーって言葉に飛びついて消費活動してくれそうだけどね
メンズデーないのは違和感やなたしかに
38: :2016/09/25(日)13:37:30 ID:
>>33
単に女の方が残らない娯楽に金使うからだよ
デアゴスティーニみたいなのは全部男向けだろ?
コツコツ集めたりすんのは男の方がすきなの
単に女の方が残らない娯楽に金使うからだよ
デアゴスティーニみたいなのは全部男向けだろ?
コツコツ集めたりすんのは男の方がすきなの
40: :2016/09/25(日)13:39:18 ID:
>>38
たし蟹
メンズデー作ったって来ないやろお前らはってことか
たし蟹
メンズデー作ったって来ないやろお前らはってことか
41: :2016/09/25(日)13:39:48 ID:
42歳は手遅れ
47: :2016/09/25(日)13:46:49 ID:
食べ飲み放題しかやってない飯屋にはカップルは来ないけど、レディースデイがあれば彼女が彼氏連れてくる
映画代優遇してやれば、彼氏連れてくる
そう言う話
映画代優遇してやれば、彼氏連れてくる
そう言う話
俺もサービス業だけど、女の口コミってほんとに助かるからな
男め女の評判聞いて来るよ
50: :2016/09/25(日)13:52:52 ID:
>>47
女性差別をいちゃもんに使う奴がそれに対しては何も言わないってのが気に食わんけど
商業的には正しい戦略だし、間違ってないと思う
まあ戦略のなかでも一般の店で週一と、かじゃなく
合コンのような場合で会費に露骨な差が設けられてるのは大問題だと思うがな
女性差別をいちゃもんに使う奴がそれに対しては何も言わないってのが気に食わんけど
商業的には正しい戦略だし、間違ってないと思う
まあ戦略のなかでも一般の店で週一と、かじゃなく
合コンのような場合で会費に露骨な差が設けられてるのは大問題だと思うがな
51: :2016/09/25(日)13:56:42 ID:
>>50
そもそも女が餌だろ、ああ言うとこは
安くしないと来ないんならしょーがないじゃん
飯酒にしたって単純に男の方が消費するしな
そもそも女が餌だろ、ああ言うとこは
安くしないと来ないんならしょーがないじゃん
飯酒にしたって単純に男の方が消費するしな
52: :2016/09/25(日)13:59:30 ID:
>>51
餌にするならそう言えばいいのに
「男どもに高い参加費ふっかけるための釣り餌に2000円でなってください」
「参加してくれたら男と付き合える可能性とちょっとした食べ物もついてきますよ」って
餌にするならそう言えばいいのに
「男どもに高い参加費ふっかけるための釣り餌に2000円でなってください」
「参加してくれたら男と付き合える可能性とちょっとした食べ物もついてきますよ」って
58: :2016/09/25(日)14:05:37 ID:
多分贔屓されてるのは女のなかでも
美人の部類の人だけだと思う。
普通以下は男子よりも社会での扱いは厳しいよ
美人の部類の人だけだと思う。
普通以下は男子よりも社会での扱いは厳しいよ
66: :2016/09/25(日)14:11:33 ID:
今は賃金の差が無いからな
70: :2016/09/25(日)14:13:01 ID:
>>66
さすがに男の方が稼ぐぞ、遥かに
さすがに男の方が稼ぐぞ、遥かに
78: :2016/09/25(日)14:17:39 ID:
ベッキーのボロカスに言われるあの感じなんてまさに…
男は不倫しても許されるって言って同意するおーぷん民が意外と多いこと
んなわけねーだろ
男は不倫しても許されるって言って同意するおーぷん民が意外と多いこと
んなわけねーだろ
85: :2016/09/25(日)14:26:07 ID:
なぁ小物ってそんなに欲しいのか
あと家電関係だと女性に合わすと使いにくい
あと家電関係だと女性に合わすと使いにくい
138: :2016/09/25(日)15:01:14 ID:
女ばっかのひいきと言われるけど
それで得するところと損するところもあるしな
まぁ難しいね
それで得するところと損するところもあるしな
まぁ難しいね
Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.
Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.
http://ift.tt/2d3XwOo
0 件のコメント:
コメントを投稿