1: :2016/09/25(日) 12:31:22.584 ID:
高級食材がお手軽に釣れるし最高wwwwww
手も汚れないwwwwww
手も汚れないwwwwww
4: :2016/09/25(日) 12:31:55.250 ID:
スルメイカのシーズンは終わったのでは?
6: :2016/09/25(日) 12:33:27.815 ID:
キロアップ釣れだしたら呼びに来て
9: :2016/09/25(日) 12:36:13.265 ID: 
ちな最近の釣果wwww
ちな最近の釣果wwww
10: :2016/09/25(日) 12:36:26.660 ID:
年末辺りからキロアップいるぞ春イカなんて2キロとかザラ
13: :2016/09/25(日) 12:37:28.340 ID:
なんか寄生虫たっぷりついてそう
17: :2016/09/25(日) 12:39:42.332 ID:
なんか釣りたくなってきたわ
ちょっとワームでキジハタ釣ってくる
@高知県西南部
ちょっとワームでキジハタ釣ってくる
@高知県西南部
19: :2016/09/25(日) 12:42:58.406 ID:
>>17
楽しいよwwwwキジハタ俺も今年からやりだしたけど根がかり祭りで萎えたwwww
楽しいよwwwwキジハタ俺も今年からやりだしたけど根がかり祭りで萎えたwwww
>>18
俺もそうだったからあんまり好きじゃなかったけど、ティップの柔らかい良い竿買うと
全然違うぞwwww当たりがわかりやすいから高確率で合わせられるwwww
24: :2016/09/25(日) 12:44:18.513 ID:
>>19
ビフテキなら根掛かりほとんどしないぞ
ビフテキなら根掛かりほとんどしないぞ
28: :2016/09/25(日) 12:47:34.624 ID:
>>22
日本海側だよー
日本海側だよー
>>24
それはしらんけど、テキサスリグ?ってやつでやったら根がかり連発だった。
釣り具屋でビフテキ探してみるわwwww
29: :2016/09/25(日) 12:48:18.627 ID:
>>28
ビーフリーテキサスな普通のテキサスより遥かに根掛かりしにくい
ビーフリーテキサスな普通のテキサスより遥かに根掛かりしにくい
37: :2016/09/25(日) 12:54:21.364 ID:
>>28
新潟あたりかな?
新潟あたりかな?
18: :2016/09/25(日) 12:39:43.375 ID:
アオリ釣りに行っていい思いした事がない
22: :2016/09/25(日) 12:44:02.066 ID:
まだ小さいな
北のほう?
北のほう?
27: :2016/09/25(日) 12:46:06.807 ID:
コロッケサイズのアオリだと合わせとか必要ないやろ
シャクってたらかってにかかってる
数あがるし美味しいけど釣りとしての楽しみは薄い気がする
シャクってたらかってにかかってる
数あがるし美味しいけど釣りとしての楽しみは薄い気がする
34: :2016/09/25(日) 12:51:49.558 ID:
船ノラなきゃいけないんでしょ??
38: :2016/09/25(日) 12:55:12.273 ID:
え船釣りじゃないん
岸からイカなんて釣れるんだ
岸からイカなんて釣れるんだ
41: :2016/09/25(日) 12:59:25.148 ID:
イカだけを標的に釣るのってどうやるの?
42: :2016/09/25(日) 12:59:39.086 ID:
そうなのかー
釣ったイカって自分ちで調理して食うの??
釣ったイカって自分ちで調理して食うの??
43: :2016/09/25(日) 13:00:05.473 ID:
イカって何食うんだ?
Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.
Copyright © 2016 まとMETAL All Rights Reserved.
http://ift.tt/2cYCm24
0 件のコメント:
コメントを投稿